雪が降る前に…
今月は忙しくて7~9日と22日しか移動運用に行けない可能性が高いです。自作も手付かずです。平日夜のローバンド、SAT、固定局復活のどれかで欲望を満たすでしょう Hi。
9日は岐阜県北部へ遠征する計画でいます(3エリアより遠いかも Hi)。雪が降ると運用が難しいので今のうちに…。
各局のAJAリストを見て今後の移動先を選定しています。以下は独り言です…。「先乗り」移動運用は大歓迎です Hi。
- 愛知郡は珍しい!? いつでもできますのでリクエストください。
- 弥富市ローバンドはまだ需要を満たしていない感じ。
- 岐阜県は美濃市、不破郡に行ってみたい。
- 三重県は亀山市、鳥羽市、いなべ市(行ったけど雷雨で中断)、多気郡(行ったけど6月なのに廃バンド)を要チェック。
- 1.9MHzが運用されないミステリースポット敦賀市、ひそかに狙っています(笑)
| 0
« 靴箱 | トップページ | 速報!衛星デビュー »
「データ集」カテゴリの記事
- 2021年のQSO数(2022.01.06)
- LoTW、eQSLの対応(2021.08.19)
- サテライト周波数重複の図(2021.06.10)
- 無線機を連絡手段として使うには、何が良いか(2021.03.01)
- ID-52 レビュー(2021.02.28)
コメント