5エリア速報 その3
09:34 VO-52 37007A 16q: PVF PKU/0 AEO FWT BML JHP MGU RYE JTN LRA/1 WLV GKZ CPI/2 BDA KI COP WBB
11:10 VO-52 3705 24q: AEO PVF LRA/1 JHP PKU/0 MGU JTN GKZ AHA CPI/2 WBB UED KJR RYE KQJ KEE BDA KPI QXB GHT USJ WLV BML BEE/6
20:29 VO-52 3907 12q: PQM/4 GKZ PKU/0 LRA/1 MGU KJR JHP XWK FQV TCF AHA RYE 6.8°の東パス、ループを確認するまで手間取ったのが惜しかったです
22:00 VO-52 39007C 10q: WLV JHP FWT PVF TCF MGU CPI/2 XCU/1 PQM/4 KI 過去最悪のAGC、打つ手無しでした。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2023年3月26日 南佐久郡2日目(2023.03.26)
- 2023年3月25日 南佐久郡1日目(2023.03.25)
- 2023年3月12日 西日本ハムフェア講演(2023.03.12)
- 2023年3月11日 西日本ハムフェア前日(2023.03.11)
- 2023年2月26日 浜松市2日目(2023.02.26)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
宿毛 発見遅れでした。
投稿: JE2CPI | 2007年5月 6日 (日) 13:16