堺市移動速報
09:52 VO-52 堺市堺区(250201) 17q: CPI/2 WLV KJR MGU JHP XCU/1 BML JXC OQO/3 KUT/1 FQV KXB JTN GHT AEO TCF WYA
11:27 VO-52 堺市北区(250206) 12q: OQO/3 GKZ CPI/2 KJR PKU/0 JQV/7 JXC GHT MGU JHP AEO WLV
20:44 VO-52 宇陀市(2412) 12q: PKU/0 XCU/1 MGU JHP TCF GKZ VPV KQJ KJR CPI/2 JTN RYE
22:19 VO-52 亀山市(2110) 19q: QFP JHP XCU/1 MGU TCF LDE KQJ KUT/1 RYE JTN RPT/7 KXB WLV KI PVF LRA/1 WBB XCZ/4 JXC
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2023年3月26日 南佐久郡2日目(2023.03.26)
- 2023年3月25日 南佐久郡1日目(2023.03.25)
- 2023年3月12日 西日本ハムフェア講演(2023.03.12)
- 2023年3月11日 西日本ハムフェア前日(2023.03.11)
- 2023年2月26日 浜松市2日目(2023.02.26)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
堺区ありがとうございました。
これで大阪全クリだ\(^O^)/
堺区は144~1200もTNXです。
1200が聞こえるとはさすが。
HFの方はほとんど聞こえず
1Qが精一杯でした。
投稿: WLV | 2007年7月 1日 (日) 14:55