2008年2月16日 名古屋市天白区
天白区は多くのバンドでリクエストをいただいています。住宅地が多く、運用場所を見つけるのが難しい上、固定局もほとんど聞いたことがありません。自分が交信したバンドを調べてみると10, 24, 430MHzだけ。このうち10MHzは移動局、7MHzですら未交信です。
今日は公園の駐車場でローバンドに専念しました。15時台から3.5MHzのレポートが上がっていて、こんなにのんびり出発しては到着する頃には静かになっていないか? とも思いました。17時前に3.5MHzで始めてみると1、3エリア辺りは599+で強力、すぐにパイルに。
1.9MHzも久々に2―8エリアのQSOができるなど盛況で、2時間で1.9MHz 50/3.5MHz 64局と満足できる結果でした。次は7MHz&UPで運用したいです。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2022年5月22日 大野郡白川村ほか(2022.05.23)
- 2022年5月7日 北海道10日目(2022.05.07)
- 2022年5月6日 北海道9日目(2022.05.06)
- 2022年5月5日 北海道8日目(2022.05.05)
- 2022年5月4日 北海道7日目(2022.05.04)
コメント
天白区の1.9と3.5有り難うございました。どちらも、NEWです。
投稿: KAL/JH4RNY | 2008年2月18日 (月) 21:19
いつもありがとうございます。
だんだん日没が遅くなって、
ローバンドの開ける時間が遅くなりますね。
その時はVO-52とセットで移動します。よろしくお願いします。
投稿: JO2ASQ | 2008年2月19日 (火) 19:30