お散歩デビュー
25日夜のVO-52は、ちょうど天頂パス。つまり衛星からの信号が最も強い条件でしたので、お散歩セットでトライしてみました。街灯があって明るい、近所の道端(コンビニ駐車場の端)です。
ループを取るまでに2~3分かかりましたが、一度パイルになってしまえば追いかけるだけで比較的容易です。久々の縦振り電鍵でなかなかきれいに打てず、さらに後半はループを見失い、10QSOの結果でした。ログを書いているうちに無意識に左手の受信機を動かしてしまい、聞こえなくなって焦ることもありました。衛星通信を始めた頃のような緊張感があって楽しかったです Hi
2005 21:32 VO-52 10q: TNL XCU/1 CQH PVF JTE JTN LDE ONH WLV LRA
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2023年3月25日 南佐久郡1日目(2023.03.25)
- 2023年3月12日 西日本ハムフェア講演(2023.03.12)
- 2023年3月11日 西日本ハムフェア前日(2023.03.11)
- 2023年2月26日 浜松市2日目(2023.02.26)
- 2023年2月25日 浜松市1日目(2023.02.25)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント