2008年6月30日 名古屋市名東区
雨の中の移動の後、アンテナの水抜き作業が必要となり、移動情報も無かったので名東区へ。V/UHFのコンディションは悪かったです。
200115 21:18 VO-52 23q: RNY TNL KXB XCU/1 LDE CQH SCA PHE BML JTE PVF MQY XCZ/4 HFN BPK KJR UED (以下SSB) TNL LDE KJR PVF WLV DUI, 144MHz 2/430MHz 2
---
2008年1月~6月の月別交信数です。2007年よりやや少なめ。
1月 | 1143 |
2月 | 1064 |
3月 | 1637 |
4月 | 944 |
5月 | 2170 |
6月 | 1221 |
2008年計 | 8179 |
---|
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2022年5月7日 北海道10日目(2022.05.07)
- 2022年5月6日 北海道9日目(2022.05.06)
- 2022年5月5日 北海道8日目(2022.05.05)
- 2022年5月4日 北海道7日目(2022.05.04)
- 2022年5月3日 北海道6日目(2022.05.03)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント