抵抗入りコード
交信をICレコーダーで録音する時、リグ(スピーカー出力)とICレコーダー(マイク入力)では電圧レベルが違うため直接接続できません。抵抗入りコードで減衰させる必要があります。
市販品は約-50dBということですので、自分で設計して作ってみました。マイク入力は2kΩです。-50dBでは利得が不足気味(参考:沖縄サテライト移動)でしたので、-40dBにしたら明瞭に録音できるようになりました。
| 0
交信をICレコーダーで録音する時、リグ(スピーカー出力)とICレコーダー(マイク入力)では電圧レベルが違うため直接接続できません。抵抗入りコードで減衰させる必要があります。
市販品は約-50dBということですので、自分で設計して作ってみました。マイク入力は2kΩです。-50dBでは利得が不足気味(参考:沖縄サテライト移動)でしたので、-40dBにしたら明瞭に録音できるようになりました。
| 0
コメント
コメントではなくリクエストです。。。
毎度すみません。
2802 28
2805 28
3007 18
29009 21 24
29008 28
秋のCondxでサクッといきたいですね。
投稿: CPI | 2008年9月10日 (水) 19:24
28MHzだけはAO-7専用アンテナで強力に飛ばすつもりです。
投稿: JO2ASQ | 2008年9月10日 (水) 21:53