« 2008年12月6-7日 熱海忘年会 | トップページ | 135kHz パワーアンプの設計 »

2008年12月 7日 (日)

135kHzプロジェクト 第1報

135rigCoil


穴あけを開始しました。全て手作業なので、丸穴以外は非常に時間がかかります。1日で穴1個開けただけで終わり、ということもあります。

液晶パネルとCPUは貴田電子設計のキットです。秋月電子通商のDDSキットより小型で設定が簡単なので、おすすめです。

コイルはこれからいろいろ試してみます。AMラジオ用の局部発振コイルを大量に入手しました。FCZコイルの135kHzは発売されないかと期待しています。

|

« 2008年12月6-7日 熱海忘年会 | トップページ | 135kHz パワーアンプの設計 »

自作」カテゴリの記事

135kHz」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 135kHzプロジェクト 第1報:

« 2008年12月6-7日 熱海忘年会 | トップページ | 135kHz パワーアンプの設計 »