質問とその答え
Q. 行き帰りでの運用にも期待しています。
A. 運用しません。敦賀-苫小牧のフェリー利用です。
Q. 富良野市をリクエスト。
A. この方面へは行きません。富良野市はCWのリクエストが特に多いようです。釧路総会でお近くに立ち寄られる方に期待します。
Q. 札幌市全部~
A. 運用しません。
Q. 周波数は?
A. 339カスカスNetでアナウンスします。
Q. V/UHFの地上波サービスはありますか?
A. 事前予約制です。一応5600MHzまで持って行きます Hi。日本海ダクト等の異常伝搬でQSOが期待出来る時は運用するかもしれません。
Q. 移動途中でのリクエストは受け付けませんか?
A. 私の移動では、サテライトの時間に合わせて“分単位”の行動予定表を作っております。サテライトでは、時間に遅れると交信が一切できませんので。
移動途中で急にリクエストされても、予定を変更する余裕はありません。経路の調査に時間を要しますし、その分だけ運用時間が削られることになります。
(夜間の暗い車内で、サテライトの時刻表を見て、地図とQTHリストを照合して、 カーナビで所要時間を求めて、メールや電話に返信して…時間と手間が掛かります。老眼のOM諸氏には困難でしょう Hi。)
ルートから明らかに離れた所や、消滅したQTHを移動途中にリクエストすることは大変迷惑ですのでお止めください。
QSYリクエストは可能な限り受け付けます。ただし、大雨や強風の時は(リグやアンテナが壊れないか)安全確認のため、時間が掛かるかもしれません。雪や凍結が無いことを祈ります。
Q. 第1回、ということは第2回も?
A. はい、計画しております。お楽しみに。
---
(4月17日追記)
Q. AO-7の運用はありますか?
A. サテライトCWの「保険」としてリクエストがあれば出ます(何も無ければ運用しません)。使えるパスは次の通りです。
4月30日06:48, 30日08:41, 5月2日08:34, 4日06:34, 4日08:27(QTHは01046A)
なお、AO-7は5月13日頃に全日照が終わりますので、動作が不安定になる可能性があります。
| 0
「予定」カテゴリの記事
- 道東移動予定(2023.03.07)
- 長野県南佐久郡移動予定(2023.03.06)
- 8エリア大移動2023(2023.02.07)
- 奄美移動予定(2023.01.25)
- 京都市移動予定(2023.01.23)
コメント