2010年3月24日 姶良市の翌日にあま市
九州道→山陽道→名神高速→新名神→東名阪 の走行中、ほぼ全ての時間が雨。雨雲と一緒に走ってきた感じでした。蟹江ICで下りてあま市へ直行。姶良市最終QSOが23日21:20、あま市1stQSOが24日18:48でした。
1.9MHzが強烈なノイズ。ノイズに埋もれるだけではなく、バンド外からの抑圧を受けて感度が極端に低下しており、パイルになっているらしいのに全くピックアップできず。ご迷惑をおかけしました SRI。帰宅して、あま市1日目の移動グループの皆さんのメールを見て原因判明。この付近は、雨が降ると水没を防ぐために排水機場のポンプがフル回転。そのため雨が降るとノイズだらけとのことです。
| 固定リンク | 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2021年1月10日 愛知郡東郷町ほか(2021.01.10)
- 2021年1月9日 名古屋市中区(2021.01.09)
- 2021年1月3日 沖縄3日目(2021.01.03)
- 2021年1月2日 沖縄2日目(2021.01.02)
- 2021年1月1日 沖縄1日目(2021.01.01)
コメント