2012年1月9日 長久手市
いつもの場所で、今日は50MHz SSB/CWのみ運用。これまでは東ビームが主でしたので、今日は西および北東ビームで出ました。
SSBで17QSO。コンテストを除くと、50MHz SSBは北海道でEsが出た時と、2年前の みよし市で出たのみ。これだけのQSOは実質2年ぶりでした。アンテナ増強の効果もあります。
SSBのパイルは捌けないので、クラスタに載らないスローペースのQSOで十分です Hi
西は31県が最遠でした。時期が良ければ、もう少し伸びると思います。
ビーム方向は東、西、北東のほか、北、北北西、南西あたりに需要がありそうです。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2023年3月25日 南佐久郡1日目(2023.03.25)
- 2023年3月12日 西日本ハムフェア講演(2023.03.12)
- 2023年3月11日 西日本ハムフェア前日(2023.03.11)
- 2023年2月26日 浜松市2日目(2023.02.26)
- 2023年2月25日 浜松市1日目(2023.02.25)
コメント