2014年1月2日 滝沢市2日目
1日のハイバンドは地域・時間限定だったので、延長戦でもう少し。
前日の場所で運用できるか心配でした。行ってみると、早朝からトラックが頻繁に出入りして雪を捨てており、タイヤの跡が踏み固められていて進入には問題無さそうです。現地調達したスコップで雪かきをして、ギボシダイポールをセット。
朝8時半から14MHzが開けていました。この時期としては珍しい朝からのオープン。QSOパーティーはハイバンドオープンの特異日? 14~28MHzまでの各バンド、10分20局ペースでサクサクと交信が進み、最後は10MHzに出て11時で終了しました。延長戦は大成功でした。
50MHzがオープンする時期に、名古屋(小牧)―いわて花巻 を使って来てみたいです(^^)
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2022年8月16日 北海道6日目(2022.08.16)
- 2022年8月15日 北海道5日目(2022.08.16)
- 2022年8月14日 北海道4日目(2022.08.14)
- 2022年8月13日 北海道3日目(2022.08.13)
- 2022年8月11-12日 北海道1-2日目(2022.08.12)
コメント