« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月21日 (日)

2019年7月20-21日 KANHAM

今年のKANHAMは、1日目の夜にも予定が入っていたため、初めて全日程にフル参加しました。

続きを読む "2019年7月20-21日 KANHAM"

| | コメント (0)

2019年7月15日 (月)

2019年7月15日 徳之島4日目

1日目に夜のEスポ対応のため、中途半端な運用に終わってしまった徳之島町1.9MHzを運用するため、朝5時半から朝練。猛暑の中、1日15時間の運用が続き、寝不足で体力的にかなり厳しい中、1.9MHzのダイポールを展開しました。

続きを読む "2019年7月15日 徳之島4日目"

| | コメント (0)

2019年7月14日 (日)

2019年7月14日 徳之島3日目

朝は前日と同じ伊仙町の総合グランドへ。ただし、前日はローバンドのアンテナを展開するため細長い駐車場の中央付近、この日はサテライトの低いパスに対応するため駐車場の端で設営しました。

続きを読む "2019年7月14日 徳之島3日目"

| | コメント (2)

2019年7月13日 (土)

2019年7月13日 徳之島2日目

ニュースでは奄美地方が梅雨明け。真夏の暑さにも負けず、運用は続きます。

朝練、といっても午前5時台のサテライトは低すぎて運用が難しいため、午前6時台から参加。徳之島町の運動公園で運用を開始。ローバンドも準備しましたが、1.9MHzは遅すぎたようで1局だけでした。

続きを読む "2019年7月13日 徳之島2日目"

| | コメント (4)

2019年7月12日 (金)

2019年7月12日 徳之島1日目

徳之島町には天城町、伊仙町、徳之島町の3町があります。

CWで特にレア度が高いのは天城町と徳之島町です。さらにサテライトSSBもほぼ未開の地とあって、Eスポシーズンに移動を計画しました。

昨年同時期のKANHAMは1日目、2日目とも近距離Eスポでお祭り状態でした。今年も同時期でEスポを狙います。50MHzは2エレ、144MHzは6エレを準備しました。ハイバンドで大パイルが続くことを期待し、CW一本釣りです。

続きを読む "2019年7月12日 徳之島1日目"

| | コメント (0)

2019年7月 7日 (日)

沖縄・名護移動予定

1. 台風19号の影響により運用できない方が多いため

2. 衛星の停波が相次ぎ、運用条件が厳しいため

2020年2月22日(土)~24日(振休)に延期します。

| | コメント (0)

熊本・阿蘇移動予定

最終更新 8月6日

2019年8月10日(土)

  • 熊本市北区
  • 熊本市東区
  • 熊本市南区
  • 熊本市西区
  • 熊本市中央区

続きを読む "熊本・阿蘇移動予定"

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »