« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月26日 (日)

福岡県移動予定

2020年10月3日(土)11:00-4日(日)16:45

(9月26日 更新、大野城市→博多区 の順番に変更します)

10月3日(土)

  • 春日市 11:34 CAS-4B 
  • 大野城市 13:14 CAS-4B
  • 福岡市博多区 14:55 CAS-4B
  • 糟屋郡宇美町 16:33 AO-73
  • (予備)18:16 CAS-4B

続きを読む "福岡県移動予定"

| | コメント (2)

石垣市移動予定

沖縄県石垣市

2020年11月13日(金)18:00-15日(日)11:00

続きを読む "石垣市移動予定"

| | コメント (4)

2020年7月26日 種子島4日目

最終日も大雨の予報になりました。未運用の中種子町RTTYを運用した後、前日のハイバンドがダメだった南種子町に期待して予定を組みました。

続きを読む "2020年7月26日 種子島4日目"

| | コメント (0)

2020年7月25日 (土)

2020年7月25日 種子島3日目

深夜に猛烈な雨が降りました。雨雲は予報よりも南側に動いていったようで、明け方には雨は小康状態になっていました。

西之表市の前日までと同じ場所で、地面の水溜まりを確認しながら、明るくなった6時から運用開始。XW-2Fの後、各バンドを巡回しました。

Minamitane

続きを読む "2020年7月25日 種子島3日目"

| | コメント (0)

2020年7月24日 (金)

2020年7月24日 種子島2日目

前日と同じ場所でサテライト朝練の後、HFを巡回しました。

朝7時台では、7MHzが近距離スキップであっさり終了して、次の場所にすぐに移動できるだろうと思っていたところ、予想以上にコンディションが良く、ハイバンドでもパイルが発生するようになり、最後は50MHzで10局できました。

Nakatane

続きを読む "2020年7月24日 種子島2日目"

| | コメント (0)

2020年7月23日 (木)

2020年7月23日 種子島1日目

某アワードで、西之表市CWは簡単に出てこないだろうと、宮古郡とともに1月に予約していました。3回目に行く離島は初めてになります。また、前回2015年12月の移動では、サテライトの条件が悪く、需要を満たさないまま終わってしまったので、いわゆるリベンジでもあります。

Nishinoomote

続きを読む "2020年7月23日 種子島1日目"

| | コメント (6)

2020年7月19日 (日)

2020年7月19日 大阪市10/14MHz

朝練は旭区から開始しました。時間が早いため、10MHzだけでも出来れば儲けもの、といった感じです。

続きを読む "2020年7月19日 大阪市10/14MHz"

| | コメント (0)

2020年7月18日 (土)

2020年7月18日 滋賀県湖南市ほか

KANHAMの宿を半年前に予約していたところ、延期になりました。予約はそのままで、区によっては私しか運用しない説がある?大阪市10/14MHzの運用は実施する予定でいました。

ところが、18日は運用できない可能性が生じました。

続きを読む "2020年7月18日 滋賀県湖南市ほか"

| | コメント (0)

2020年7月12日 (日)

2020年7月11日 QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区

RTTY弾丸ツアーに今回も参加しました。私は準地元局なので、最奥部を担当することになりました。

同じ県内でも、最も遠い豊根村までは2.5時間近くかかります。

続きを読む "2020年7月11日 QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区"

| | コメント (0)

2020年7月 5日 (日)

QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区 自局運用予定

大本営発表はこちら

2020年7月11日(土)

  • 06:00-08:30 北設楽郡設楽町(20004E) 
  • 09:30-11:30 北設楽郡豊根村(20004D)
  • 12:30-14:30 北設楽郡東栄町(20004F)
  • 15:30-17:30 新城市(2023)

運用情報はピロピロNOW! に書き込みます。 

続きを読む "QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区 自局運用予定"

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »