« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月30日 (月)

2022年5月29日 福岡2日目

福岡市内の、かなり大きなホテルに泊まりました。

ここ数年、朝5時台からサテライトを運用することが多く、宿はいつも素泊まりです。この日は早朝のサテライトが無いので、珍しく(笑)ホテルの朝食会場に行きました。

続きを読む "2022年5月29日 福岡2日目"

| | コメント (0)

2022年5月28日 (土)

2022年5月28日 福岡1日目

福岡県はサテライトのリクエストが多く残っています。

この週末は 1.昼間に衛星が多く使える 2.DXコンテストのためHFの運用がやりにくい 3.梅雨入り前ギリギリのタイミング ということで土日の2日間で福岡弾丸ツアーを計画しました。

続きを読む "2022年5月28日 福岡1日目"

| | コメント (5)

2022年5月23日 (月)

2022年5月22日 大野郡白川村ほか

使える衛星が少ない週末になりました。

Eスポ狙いでハイバンドの需要がありそうな所に行きたいと考え、運用実績も少ない大野郡白川村と下呂市に行くことを思い付きました。途中の高山市はオマケです。

続きを読む "2022年5月22日 大野郡白川村ほか"

| | コメント (0)

2022年5月16日 (月)

北海道移動予定

8月10日更新: 12日の最後に岩見沢市を追加

7月28日更新: 行き帰りの /MM 運用は実施しません。

理由1: 満員・満室で運用場所(席)の確保が困難である。

理由2: 運用場所は共用の飲食スペースで、飲酒して大声を出す方がおり、感染防止のため使用を避けたい。

2022年8月11日(祝・木)~16日(火)

11日(祝・木) 21:30-22:30

  • 勇払郡(胆振)むかわ町

続きを読む "北海道移動予定"

| | コメント (2)

2022年5月 9日 (月)

福岡移動予定

2022年5月28日(土)10:00~29日(日)21:00

28日(土)10:00-21:00

  • 遠賀郡岡垣町
  • 遠賀郡芦屋町
  • 遠賀郡遠賀町
  • 遠賀郡水巻町
  • 宮若市
  • 糟屋郡久山町
  • 福岡市東区

続きを読む "福岡移動予定"

| | コメント (0)

2022年5月 7日 (土)

2022年5月7日 北海道10日目

雨竜郡(空知)の3町と深川市で運用する予定の日です。北竜町は2番目に設定しており、この時間帯は使える衛星が少ないため、午前4時台のCAS-4Bを北竜町の道の駅の裏で臨時に運用しました。

続きを読む "2022年5月7日 北海道10日目"

| | コメント (0)

2022年5月 6日 (金)

2022年5月6日 北海道9日目

晴れの朝、気温は5℃でした。鷹栖町は総合スポーツ公園で運用しました。

続きを読む "2022年5月6日 北海道9日目"

| | コメント (0)

2022年5月 5日 (木)

2022年5月5日 北海道8日目

晴天の朝になりました。最低気温は3℃で冷え込みが厳しく、完全防寒装備で朝練に臨みました。

続きを読む "2022年5月5日 北海道8日目"

| | コメント (0)

2022年5月 4日 (水)

2022年5月4日 北海道7日目

風雨が激しい朝になりました。美唄市は東明公園野球場の北側で運用しました。地面が冠水しており、足元が泥だらけになりながらの運用でした。

続きを読む "2022年5月4日 北海道7日目"

| | コメント (2)

2022年5月 3日 (火)

2022年5月3日 北海道6日目

サテライトの時間の都合で、運用地点は1日最大4か所に限定しています。札幌市のリクエストが多いのですが、全10区は今回のスケジュールでは回れませんので、1か所だけ出ようと考え、地元民でも最も運用が難しいと思われる中央区を選択しました。

また、サテライトでは新篠津村と江別市のリクエストが多かったことと、新篠津村への長距離移動の目途が立ったことから、午後は当初の予定にあった当別町を取りやめ、新篠津村と江別市に変更しました。

続きを読む "2022年5月3日 北海道6日目"

| | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)

2022年5月2日 北海道5日目

この日の朝も冷え込んで最低気温は1℃、車中泊では厳しいので長万部町の宿に連泊し、早朝に黒松内町に向かいました。

続きを読む "2022年5月2日 北海道5日目"

| | コメント (0)

2022年5月 1日 (日)

2022年5月1日 北海道4日目

一郡一町である 山越郡長万部町-瀬棚郡今金町-久遠郡せたな町 の3か所を1日で回る予定です。途中の移動距離が長いため、1か所当たり3時間程度の運用になります。

続きを読む "2022年5月1日 北海道4日目"

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »