2023年6月18日 静岡県西部ハムの祭典
浜松市南区で開催された静岡県西部ハムの祭典に参加しました。
ここの駐車場は民家に隣接しており、長時間運用すると迷惑になると聞いたことがあるので、朝練は会場から西に離れた、前日と同じ可美公園で運用しました。前日と同じように、Eスポの気配は全く無く、市内局と時々聞こえる8エリアの局に7~50MHzまでサービスして終わりました。
10時過ぎに会場に入りました。雑貨の販売には興味が無く、純粋に無線だけのブースを回って、コネクタと電源ケーブルの予備を確保しました。久々にお会いする方も多く、また自作品の展示・実演もあり、参考になりました。どうやら、会場滞在中にEスポが出ていたようで、タイミングを逃してしまいました。12時前に会場を出て昼食に行き、時間に余裕があったので前日と同じ中区に立ち寄り、90分だけ運用したものの、ほぼ完全な廃バンドでAJAが上乗せできた局はほとんどいなかったと思われます。
浜北区のいつもの河川敷に移動しても、同様に廃バンドでした。14MHzの近距離が短時間オープンしたチャンスを逃さず、完封負けは何とか逃れた感じです。日没は19時過ぎなのですが、コンディションが悪すぎるため敗戦処理で18時から3.5MHzを投入。西日本は日没が遅く厳しいものの、東日本の多くの局から呼ばれ、さらには1.9MHzで日没前に5QSOできました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2023年12月2~3日 伊豆方面移動(2023.12.03)
- 2023年11月19日 奈良県2日目(2023.11.19)
- 2023年11月18日 奈良県1日目(2023.11.19)
- 奈良県移動予定(2023.11.11)
- 2023年11月5日 新潟県4日目(2023.11.05)
コメント