« 大阪府移動予定 | トップページ | 2023年11月18日 奈良県1日目 »

2023年11月14日 (火)

熊本県移動予定

2024年1月5日(金)~1月8日(祝・月)

1月5日(金)

  • 愛知→熊本移動
  • 17:18 RS-44 (未定)
  • 19:11 RS-44 (未定)

1月6日(土)

  • 05:54 RS-44 玉名郡和水町
  • 07:46 RS-44 玉名郡南関町
  • (12:50 FO-29) 宇土市
  • (14:35 FO-29) 宇城市
  • 17:41 RS-44 上益城郡山都町
  • 19:35 RS-44 上益城郡甲佐町

1月7日(日)

  • 06:17 RS-44 菊池郡菊陽町
  • 08:10 RS-44 菊池郡大津町
  • (12:00 FO-29) 阿蘇郡南小国町
  • (13:40 FO-29) 阿蘇郡小国町
  • 18:05 RS-44 菊池市

1月8日(祝・月)

  • 06:40 RS-44 合志市
  • 熊本→愛知移動

注)

  1. 1.9~14MHz CW(時間の都合で、ハイバンドは省略の可能性大)、サテライトCW/SSB
  2. FO-29は予想です。OFFの場合には、サテライトの運用はありません。

|

« 大阪府移動予定 | トップページ | 2023年11月18日 奈良県1日目 »

予定」カテゴリの記事

コメント

連絡先解らないので、コメント欄に。移動用のアンテナについては、10m長のホイップアンテナの記事を参考にコイルを巻きました、結果は非常に良く飛んでくれて大満足。小生、道の駅専門なのですが、ノイズが酷く頭痛の種です。簡単で且つ効果が見込める受信アンテナのアイデアが有れ教えて下さい。

投稿: 浅野 | 2023年12月 7日 (木) 13:41

連投失礼します。自身からでるノイズは殆どありません。ノイズ源が無い山の中ではノイズは殆ど感じませんので、外のノイズを拾っているものと見ています。

投稿: 浅野 | 2023年12月 7日 (木) 13:47

同軸ケーブルと電源ケーブルを、
タカチ電機工業 TFT-274015S に巻けるだけ巻くと、
スイッチング電源のノイズに効果があります。

この下の 投稿: JO2ASQ をクリックすると、7ページに説明があります。

投稿: JO2ASQ | 2023年12月 7日 (木) 20:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪府移動予定 | トップページ | 2023年11月18日 奈良県1日目 »