2022年8月21日 (日)

2022年8月20日 ハムフェア

3年ぶりに開催されたハムフェア、諸事情により1日目だけの参加になりました。

ハムフェアは毎回電車と新幹線で行っており(車では6時間ほどかかるので当日の移動は困難)、始発で出発しても会場入りは9:10頃になります。

続きを読む "2022年8月20日 ハムフェア"

| | コメント (0)

2022年7月24日 (日)

2022年7月24日 東海ハムの祭典

20年ほど前までは、駐車場が満車になりマイカーによる入場が困難になったと記憶しています。現在は駐車料金が名古屋市で最高グレード? になったため、駐車場には十分な空きがあります。しかし、今回は事情により電車での移動になりました。

続きを読む "2022年7月24日 東海ハムの祭典"

| | コメント (0)

2022年7月18日 (月)

2022年7月17日 KANHAM

今年のKANHAMは、諸事情により新幹線で移動し、2日目のみ参加しました。運用はありません。

行き帰りの途中で某原稿を執筆していました。

続きを読む "2022年7月17日 KANHAM"

| | コメント (0)

2022年4月17日 (日)

2022年4月17日 ハムらde無線フェア出展

前日は青梅市に宿泊して、朝7時台のFO-29をホテルの駐車場で運用しました。都心で建物に囲まれており、高仰角のFO-29でも時間的にかなり厳しかったです m(_ _)m

続きを読む "2022年4月17日 ハムらde無線フェア出展"

| | コメント (0)

2021年9月 5日 (日)

オンライン出展「日本全国・大移動」2021年9月12日開催

2021年9月12日(日) 10:00~16:00

続きを読む "オンライン出展「日本全国・大移動」2021年9月12日開催"

| | コメント (0)

2021年7月18日 (日)

2021年7月18日 オンライン出展

この週末は、KANHAMをオンラインで視聴する方が多いと予想していました。

島に機材を発送して、HF帯は仮設の設備しか無いので(サテライトは通常と同じ)、独自のオンライン出展を企画しました。

続きを読む "2021年7月18日 オンライン出展"

| | コメント (0)

2020年2月23日 (日)

2020年2月23日 JARL沖縄県支部大会(ハムの集い)

10時の開始とのことで、8時半頃に会場に到着し、FBな場所を確保できました。ただし東側には山があり、サテライトの低いパスは途中でLOSします。

開場まで7MHz CWを運用。ここは珍しいQTHのようで、短時間で65局のパイル。最後はパイルが収まったというより、コンディションが急激に悪化した感じでした。

続きを読む "2020年2月23日 JARL沖縄県支部大会(ハムの集い)"

| | コメント (2)

2020年2月 9日 (日)

2020年2月9日 関西ハムシンポジウム

7時に会場に到着、ローバンドの様子を見ながら会場を待ちます。

続きを読む "2020年2月9日 関西ハムシンポジウム"

| | コメント (0)

2019年12月22日 (日)

2019年12月21日 IC-705プレ視聴会(大阪)

大阪で開催されたIC-705プレ試聴会に参加しました。

続きを読む "2019年12月21日 IC-705プレ視聴会(大阪)"

| | コメント (0)

2019年11月25日 (月)

2019年11月24日 さいたまハムの集い

小雨の中、本庄市のさいたまハムの集いの会場には7時半頃に到着、既に何台かの車が来ていました。

続きを読む "2019年11月24日 さいたまハムの集い"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧