利島村移動予定

東京都大島支庁利島村

2025年4月5日(土)13:30~6日(日)10:30

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月23日 (日)

2025年3月23日 木曽郡2日目

前日は朝から疲れが見えており、早めに寝ることにしました。木曽町の運用場所としては、道の駅日義木曽駒高原の付近は比較的開けているのですが、道の駅は混雑していたため別の場所を探しました。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月22日 木曽郡1日目

サテライトで、とりわけ需要が高い、秘境の木曽郡6町村を1.5日間で回るツアーを企画しました。衛星の時間が良く、雪解けも進んでいるだろうと予想して、この時期に計画しました。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月16日 (日)

2025年3月16日 西春日井郡豊山町ほか

大移動に挟まれた週の、半日近場移動です。名古屋市や知多半島に需要があるほか、某局の西春日井郡豊山町1.9MHzが長年埋まっておらず、次第に日の出の時刻が早くなって、朝練で1.9MHzが出来るのはこのタイミングを逃すと秋になるかと思い、狙ってみることにしました。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月11日 (火)

徳之島移動予定

2025年10月10日(金) 14:00~12日(日)12:00

大島郡天城町・伊仙町・徳之島町(順不同、詳細未定)

GL: PL47

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月 9日 (日)

2025年3月9日 西日本ハムフェア

昨年より少し早い時間に会場に到着して、運用実演の場所を確保しようと思ったら既に埋まっていました。まだ夜明け前なのに駐車場がかなり埋まっており、徹夜組もいるのか?と思うほどの混み方でした(トイレはどうするのか??)

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月 8日 (土)

2025年3月8日 西日本ハムフェア前日

近年、西日本ハムフェアは飛行機とレンタカーで移動しているため、今回も前日は福岡県内で運用です。福岡県のサテライトはとにかく需要があるため、4か所を厳選しました。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年3月 1日 (土)

8エリア大移動2025

3月15日更新: 5月1日午後の運用順を変更しました。

2025年4月24日(木)~5月4日(祝・日)

4月24日(木) 21:30~22:15

  • 勇払郡(胆振)厚真町

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年2月24日 (月)

2025年2月24日 沖縄4日目

最終日は午前中だけの運用のため、国頭郡の2か所限定です。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年2月23日 (日)

2025年2月23日 沖縄3日目

この日はサテライトで需要があった金武町・宜野座村と、過去の運用からHF帯の需要があると思われる3か所を追加して計5か所で予定を組みました。

» 続きを読む

| | コメント (2)

2025年2月22日 (土)

2025年2月22日 沖縄2日目

この日のハイライトは、沖縄本島のサテライトで最難関と思われる北谷町の攻略です。人口密度が高く平地が少ないため、北東側に開けた場所を確保することが困難です。通常時であれば北谷公園駐車場で何とかなる場合もありますが、プロ野球のオープン戦開催日のため不可です。

» 続きを読む

| | コメント (0)

«2025年2月21日 沖縄1日目