« QSL | トップページ | 2006年 フィールドデーコンテスト »

2006年8月 3日 (木)

144MHz CWトランシーバーの製作開始

144cwrig 9年前、50MHzの運用開始は、自作のCWトランシーバーでした。もう一度、メーカー製のリグを持っていないバンドに自作機で出て「大昔のハムの気分」を味わいたくなってきました。そこで、144MHz CWトランシーバーの製作計画を練っています。

トランシーバーと同時に作った50MHzの受信機は、今では使うことが無くシャックの飾りです。その部品を取り外して、シャーシを流用しています。これを眺めていると、苦労して作って、ダイポールアンテナで国内遠距離のQSOが聞こえた時の大興奮が思い出されます。この大きさでは1W SSBか10W CWかの選択になるので、10W CWを目標にしています。

他の工作を止めてこれだけに専念しても、完成まで2~3ヶ月かかりそうです。のんびりやっていきます。

|

« QSL | トップページ | 2006年 フィールドデーコンテスト »

自作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 144MHz CWトランシーバーの製作開始:

« QSL | トップページ | 2006年 フィールドデーコンテスト »