« QRV MAP | トップページ | 静岡県西部早回り »

2006年8月12日 (土)

2006年8月12日 西加茂郡三好町

Miyoshi西加茂郡三好町「ふれあい広場」に行きました。お盆休みの最中で駐車場とグラウンドはガラ空き。トレーニングウェアの人、ラジコン飛行機を飛ばす人が数名いるだけでした。

14~28MHzの巡回から開始。7・8エリアと28MHzまでカスカスでできるだけで、他はNG。7MHzをちょっとのぞいてから10MHzに行くと、ちょうど近距離がオープンして30秒に1局ペースで呼ばれ始めました。「オープンした」のではなく「他のバンドがNGでお客さんが流れてきた」のかも? 今のコンディションは長続きしません。強力に聞こえた局が急にカスカスに…。14UPは廃バンド状態になってきて、粘ってもダメそうだったので終了。

V型短縮ダイポールで初めて7MHzに出ました。パンチ力はフルサイズには及ばないものの、支障なくQSOできました。

|

« QRV MAP | トップページ | 静岡県西部早回り »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年8月12日 西加茂郡三好町:

« QRV MAP | トップページ | 静岡県西部早回り »