めざせスーパー移動局
たびたび紹介しているとおり“移動運用で1.9(または7)~50MHz CW/SSBがいつでもQSY OK”が私の自慢です(ただし微弱です Hi)。しかし、それ以外のバンドは144/430のハンディ機が1台あるだけで、ほとんど使っていません。そこで、“1.9~1200MHzまで、衛星やデジタルモードもできるスーパー移動局”を目指したくなりました。こういう計画段階が最も楽しいのかも…。
ハムの祭典でJK2XXKさんの設備を拝見したことがきっかけで、どのように144MHz UPを運用するかを考え始めました。「144から1200まで、できるだけ簡単なアンテナで」「室内の切り替えだけですぐにQSYしたい」「電源はどうする?」「1200は移動専門で1Wしか出さない」…などなど、単に固定機を買えば済む話でもなく、シンプルな設備で実現できるよう比較検討中です。どなたかリグを格安で譲っていただけると一気に解決かもしれません。御礼に2エリアのどこからでも移動サービスします(;・∀・) 。
アンテナも無いので、とりあえず144/430の八木でも自作を…。430MHzまで測れるSWR計キットと「指示棒(=ロッドアンテナ)」を買ってきました。コンディションが上がるまで自作に専念して移動のアクティビティが下がるかもしれません(笑)。
| 0
「自作」カテゴリの記事
- IC-905XG(2023.10.04)
- QSLカードに、ユニバーサルデザイン(UD)フォントを導入(2020.11.28)
- 連休中の成果(2020.05.10)
- 1.8MHz帯のアンテナ(2020.04.21)
- 2020年2月2日 1.8MHz帯対応 釣竿ホイップアンテナ(2020.02.02)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント