2006年10月11日 瀬戸市・春日井市
JM1LRAさんのブログを参考に、1局でも多くの方とQSOできるようパターンを変えるつもりです。ご指摘の通り、1QSOに1IDは多過ぎかもしれませんね。パドルのガタツキ、接触不良も直して、昨日よりはキレイな符号をお届けできるはずです。
従来のパターン: CQ JO2ASQ/2 2TT5 K
JA1QSO
JA1QSO GE 5NN BK
5NN BK
BK TU CQ JO2ASQ/2 2TT5 K(以下1局ごとに繰り返し)新しいパターン: CQ JO2ASQ/2 2TT5 K
JA1QSO
JA1QSO 5NN K
5NN TU
TU ?
JH2QRZ
JH2QRZ 5NN K
5NN TU
TUJO2ASQ/2 K(QTHは3~4局に1回)
帰り道、2005から17時台のFO-29をLOSまで見届け。2q: CQH KJR
21時台、2007の庄内川堤防上からVO-52。TU ?は強力な2局が重なった時に限定し、基本は1QSOに1IDとしました。結果は23QSOで、しっかりパイルをさばけました。LOS近くでアンテナの下端が車のボディに当たることを計算しておらずループが弱かった他は、大満足のパスでした。FWT RPT/7 PVF JHP CCH DOC KJR PKU/0 FQV LRA/1 KI QFP BML LDE UED BDA IVN TCF WBB KIC JQV/7 GHT RYE
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
- 2024年8月14日 秋田県6日目(2024.08.14)
- 2024年8月13日 秋田県5日目(2024.08.13)
- 2024年8月12日 秋田県4日目(2024.08.12)
- 2024年8月11日 秋田県3日目(2024.08.11)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
いつもお世話になっております。
> TUJO2ASQ/2 K(QTHは3~4局に1回)
TUを打つと、その後を聞かずにコールする局がたくさんいるので、
"TNX JQ1UKK/7 K"と打っている方もおられます(私も真似してます)。
蛇足とは思いますが、ご参考まで。
投稿: JA1BML | 2006年10月11日 (水) 19:58
BLOG見ていただき、恐縮です。
書き方がよくありませんでした。
私は1QSOごとに1IDは大賛成です。
今回はIDを入れる、今回は入れない
という方式ですと返って混乱することがあります。
ですので
TU ?
のところを
TU de JO2ASQ/2 k
でいいのでは?と言う意味でした。
BMLさんが書かれているUKK局は非常にスマートな運用をされています。
HF移動でも有名な方ですよね。
くどいようですが、
1QSO/1IDは基本だと思います。
しかし、QTHのINFOは数回に1度でいいと思います。
と言う意味です。
たくさんのサテライタがASQさんのSVCを楽しみにしています。(もちろん私も!HiHi)
これからもよろしくお願いします。
投稿: JM1LRA | 2006年10月11日 (水) 21:27
TU ?乱発はさすがにマズイと思い、必要最小限にしました。
貴重なアドバイスありがとうございました!
投稿: JO2ASQ | 2006年10月11日 (水) 22:24
SVC有難うございました。
さすが上手だなぁ!と思いました。
HFでSVCしている方はやっぱりスマートですね。
日に日に愛知の未wkdが減るのが楽しみです。
また、よろしくお願いします。
投稿: LRA | 2006年10月11日 (水) 22:29
やっとできました。ウルウル(涙)
投稿: JF7JQV | 2006年10月11日 (水) 22:30
ありがとうございました\(^O^)/
早く帰って正解でした.
また,移動よろしくお願いします.
投稿: JI5RPT/7 | 2006年10月12日 (木) 17:06