2006年10月15日 津島市・豊明市
17時台のFO-29を津島市の天王川公園から。 激パイルになるも、受信能力不足で全部サバけなかったです。呼ばれる周波数がかなりズレていて、追っかけると自分のループを見失うなどヘロヘロでした…SRI。今後の課題です。 15q: PQM PVF DOC JHP MGU PKU/0 LRA/1 GKZ VPV AEO WBB QFP CQH KXB XCU/1
これではマズいと閉店間際の大須アメ横に駆け込み、CalKitの430MHzプリアンプキット他を購入。
21時台のVO-52を豊明市から。半径500m以内が全て田んぼで、ムセンだけにはもったいない場所です(何をするのかは…謎)。さすがにAOSの時刻とほぼ同時に聞こえます。このパスは強いAGCで、QSOの途中で相手局を見失うことが4~5回。これ何とかなりませんかねぇ? 22q: FWT CCH RPT/7 XCU/1 WBB AEO PVF JHP LDE BML MGU GKZ KJR PKU/0 XWK WLV TCF IVN LRA/1 BDA RYE HIV
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
豊明市TNXです。
最近AGCがきつすぎ、GPで通らないんで
仕方なく八木回してます。
ASQさんも、ちょっとパワー入れすぎと思いますよ
一人がハイパワーにすると、AGC掛かるので
みんながハイパワーに、と悪循環になります。
サテライトの場合、聞こえたら良いので控えめにお願いします。
投稿: JG5WLV | 2006年10月15日 (日) 23:47
コメントありがとうございます。
現行のリグはパワーが絞れないので、
VO-52の時はエレメントを減らすか、パスによってはモビホに交換を考えています。
投稿: JO2ASQ | 2006年10月15日 (日) 23:52