2006年10月26日 豊田市
今夜のVO-52はパスが良くありません。近場の候補地として考えた日進市は、各局のSAT Wantedでほぼ足りているようでしたので、前回に大パイルとなった豊田市にしました。
ループを確認した後、0.4Wでも強力に入感することを確認。しかしAGCが激強になり10Wでもループを見失う状態に。17q: DOC PVF JHP LDE XCU/1 MGU WBB KJR KI TCF IVN WLV GUR XWK BDA XCZ/4 LRA/1 前回QSOできなかった方が3局でした。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年6月8日 名古屋市瑞穂区ほか(2025.06.08)
- 2025年6月1日 京都2日目(2025.06.01)
- 2025年5月31日 京都1日目(2025.05.31)
- 2025年5月18日 浜松市中央区・天竜区(2025.05.18)
- 岩手県移動予定(2025.05.06)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
いつもサービスありがとうございます.最初のコールバックは FM の混信でよくわからず,失礼しました.こちらは 1W です.
投稿: JM1WBB | 2006年10月26日 (木) 23:00
コールバックは2回ともはっきり聞き取れました。
WBBさんのコールは正確にゼロインされていて、
弱くても聞こえれば確実にQSOできそうな
安心感があります。
投稿: JO2ASQ | 2006年10月27日 (金) 17:31