2006年11月4日 高浜市・碧南市・西尾市
午前中、JA2RL/2@豊田市を見学。144/430のGPしか無いとのことで144SSBで運用してみました(不慣れな運用で迷惑を掛けて申し訳ありませんでした)。送信機だけ借りてSAT運用も考えましたけれど Hi、建物の狭間でロケ的に難しいです。
午後は愛知県SAT巡り。これだけ回っても大府市と安城市が残っています。恐るべし愛知(笑)。高浜市は畑の中から。ダウンリンクがカスカスで、気合いで21q。 14:47-57 FO-29: FQV AEO GHT GKZ PVF WBB KJR CPI/2 FWT BDA WYA KXB JHP PXO/1 PQM/4 TCF/1 JTN WLV UVJ/4 RYE MGU
碧南市の油ヶ淵へ。観光するには半端な時間だったので、3.5MHzのワイヤーを展開(1.9MHzは最近アクティブな固定局がいらっしゃるためパス)。これが大当たりで、15時台なのに8、6エリアとQSO成功。短時間ながら7MHzと2バンドのサービスができました。16:31-40 FO-29 18q: WBB CPI/2 PKU/0 KXB AEO JHP LRA/1 BML GKZ PQM/4 KJR RPT/7 XWK TCF/1 RYE BDA PVF KIC。前半が好調でmax Elまで15q、新記録か?と思ったら後半はほとんど呼ばれませんでした。
西尾市は矢作川の河口へ(場所はここ)。広い堤防道路が直線で数km続き、西側は川、東側は見渡す限りの畑、地平線が360°全開という、今まで移動運用した中では最高のロケーションです。愛知県とは信じられないです Hi。難点は車の通行が多いこと。1.9/3.5MHzはQRNが強い中でも快調に呼ばれ、VO-52はAOSの時刻と同時にガツーンと強力なループが来ました。 21:07-19 VO-52 最高記録の26q: WBB FWT KXB PKU/0 WLV JHP GHT JQV/7 LRA/1 GKZ KJR PVF KI PQM/4 NPQ XWK TCF MGU LDE AEO BML IVN EFE/1 GUR BDA HIV
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
- 2024年8月14日 秋田県6日目(2024.08.14)
- 2024年8月13日 秋田県5日目(2024.08.13)
- 2024年8月12日 秋田県4日目(2024.08.12)
- 2024年8月11日 秋田県3日目(2024.08.11)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント