« 2007年2月12日 大府市・知多郡東浦町 | トップページ | 2007年2月17日 瀬戸市 »

2007年2月14日 (水)

2007年2月13日 春日井市

Kasugai2 春日井市は庄内川の堤防上から。144MHzで3エリアのラグチューはガンガン聞こえるけれど、東側は山がありイマイチです。まずは普通にVO-52。2007 20:54-21:04 20q: XCU/1 CPI/2 BML KXB WBB JHP XWK PQM/4 JTN WYA TCF CQH BVS OBV QFP NLO KJR PHE WLV RYE。144MHz UED WBB WYA JHP, 430MHz JHP UED WYA。後に聞くところでは地上波弱い!との声が…。中部大学の丘の上あたりが良かったかもしれません。

ここで最新兵器、AO-7受信用29MHzデルタループを組み立てます。10.4°の西パスで聞こえるのか? インピーダンス変換無しでは最低でSWR=1.7でも、受信専用ですので問題ありません。耳の方はバッチリ! 下手なアンテナでFO-29を聞くより楽なほどです。 ただこちらのアップリンクが弱く「/2?」しか返らないこともあり、QSOが成立したのはPKUさんだけでした。21:38 AO-7 wkd PKU/0, hrd BCL BLZ LDE

次のVO-52にも出ることを決め、ローバンドを急いで設営。1局/分を超えるペースで大パイルでした(^^)。22:31-41 VO-52 16q: LDE MGU CCH UVJ/4 OBV HFN PVF GUR LRA/1 XCZ/4 TZS GHT FQV QFP GKZ PHE。

買い物ついでにサッとSAT(バキッのつもりが、リクエストに応えて夜11時過ぎまでの運用に。愛知県で最も珍しい市というデータは本当だった?!

|

« 2007年2月12日 大府市・知多郡東浦町 | トップページ | 2007年2月17日 瀬戸市 »

移動運用」カテゴリの記事

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

430 は早い QSB でダメでした.

中部大学へはずいぶん前に仕事でおじゃましましたが,夜間でもあがれるんでしょうか.あそこはロケがいいと思いますが..

投稿: WBB | 2007年2月15日 (木) 00:27

確かにあの場所は良さそうです。
工学部は24時間営業でしょうから、部外者がどこまで入れるかの問題です Hi

投稿: JO2ASQ | 2007年2月15日 (木) 18:09

30年位前にYEFのタワーに登ったことがあります。
丘の上に建つ校舎の屋上に設置したタワーだけに
見晴らしは抜群でしたね。

今では自宅の低いタワーの工事すら外注・・・(爆)

投稿: JH2CMH | 2007年2月15日 (木) 23:05

あの辺りならDXも満喫できるでしょうね。
14~28MHz 国内向けCWなんて興味無いでしょうか…(笑)

投稿: JO2ASQ | 2007年2月17日 (土) 01:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年2月13日 春日井市:

« 2007年2月12日 大府市・知多郡東浦町 | トップページ | 2007年2月17日 瀬戸市 »