2007年2月20日 名古屋市南区
今日の名古屋市ローバンド巡りは南区。この区も住宅密集地が多く、運用場所の確保は難しいです。工場地帯の中の行き止まりから(場所)。一応、堤防の上といってもロケは悪く、南東側と北西側に建物があります。
18時台のAO-7はデルタループで受信。FQVさんのCQを呼んだら、BCLさんが同時にコール、FQVさんが聞こえなくなったタイミングに、同じ周波数でBCLさんから呼ばれQSO成立(FQVさん、失礼しました)。デルタループでは出ている局が全て聞こえる感じがします Hi。200112 18:27-30 AO-7 2q: BVS BCL。
今日のローバンドはノイズレベルが高く、19:22にようやく1.9MHzの1局目。559や/QSBといったレポートが多かったです。
VO-52の4.1°東パス。北側に高架がありギリギリで見えるパスです。いつものように145.979~980を聞いていたら、.982あたりでパイルに(^^;)。低いパスはドップラーシフトが小さいことを忘れていました。200112 20:01-03 VO-52 6q: XCU/1 JHP PVF JTN CQH AHA
次のAO-7はマルチバンドDPで受信。WLVさんから呼ばれたのはバッチリ聞こえたのに、北西側の高層マンションに隠れてアップリンクが通らず残念。20:21-23 AO-7 2q:PVF BVS
その後、1.9MHzではQRX 3R5、3.5MHzではQRX 1R9と大忙し。ローバンド未運用の名東区や瑞穂区でも同じような人気を予想しています。21:30-42 22q: BML PQM/4 OBV JTE WBB MGU KI AEM HFN KXB KXA LRA/1 TCF RYE EFE/1 FQV KJR WLV EGE PHE CQH BDA, 144MHz UED WBB, 430MHz UED WBB。こんな場所でWBBさんとQSOできるとは驚きでした。TNX
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
ありゃりゃ、ASQさんでしたか。
本当に自分の耳悪が嫌になります。先日近所の高台で自作1/4λホイップで聞いたら、自宅のMOXONより聞こえるので、更にショック・・・。
投稿: FQV | 2007年2月21日 (水) 04:39
1.9Mhzいつもありがとうございます。
2/23の安城市は、Wantedですが
送別会で追っかけは残念ながら欠席が決定です。
投稿: CPI | 2007年2月21日 (水) 10:19
>FQV
こちらはロケが良ければ、奈々ちゃん10°のパスでも余裕です。
アップリンクを強くできるように何か工夫したいです。
>CPI
安城、碧南、西尾、高浜、知立…とあの付近は珍JCCの宝庫ですね。
またの機会にお願いします。
投稿: JO2ASQ | 2007年2月21日 (水) 18:11
東海から西尾にかけては、数年前Ja9Test帰りに何度か
ペットボトルホイップで1.9/3.5にQRVしました。
すみません、安城はまたお願いしてしまう状況です。
投稿: CPI | 2007年2月21日 (水) 19:07
南区のsatはnewで区は残り1つになりました。20県も残りが大分減ってきましたhi。
投稿: JH1RYE | 2007年2月22日 (木) 00:09