« 2007年3月12日 木津川市 | トップページ | 近距離でも楽しい »

2007年3月18日 (日)

2007年3月17日 木津川市

Kizugawa3木津川市の2回目、中央体育館南の空き地から。2つ折りのデカいパラボラアンテナを積んだクルマを見ただけで、中央体育館付近で運用している方は発見できませんでした。

着いた時にはほぼ無風、いつ風が強くなるか分からないし、見た目もカッコいいのでステーを3本張ります。7MHzでCQを出すと2エリアもFBに入感し、すごいパイルに。10MHzは不安定で、7・8エリアの局もQSBがありました。14upは10~28MHzまでリクエストがあった3エリアの2局と、24MHzまで成功したCPIさん(28MHzは浮き上がらず SRI)と、28MHzのDX 1局のみ。ここまで来てこのCONDXでは泣けてきます(^^;)。VO-52は145.88に不法FMがいてほとんど使えないまま終わりました。2215 VO-52 10:31-39 3q: PKU/0 MGU NDT/1

7MHz  95
10   27
14   3
18   3
21   3
24   3
28   3
144 1

午後から風が強くなり、金属部分に触れただけでバチバチと静電気が強力。アンテナの揺れも激しくなります。この時期の長時間運用は強風対策が必要ですね。1200MHz CWのリクエストに出てみると「599で聞こえているけど、応答がない」とのこと、おかしいな~。調べてみると、TRVの電源を入れただけで勝手に送信状態になっています。どうも静電気でスタンバイ回路が誤動作しているらしく、配線をつないだり外したりするうちに直りました。

Kumiyama2 久世郡久御山町でFO-29。すごい強風で、ANTが飛ばないように押さえるのが大変。ダウンリンクも弱く、難しいパスでした。22006A FO-29 15:48-57 19q: PKU/0 WLV PHE LRA/1 KXB AEO JTE JHP MGU JTN UED KQJ FQV AHA XWK KJR GHT PVF CPI/2

京都市上京区でローバンドのANTを展開すると、何かがおかしい…。受信はいつも通りなのに、こちらの信号はカスカスとのレポート。Po表示が振れず、アンテナチューナーも作動しません。パワーが出ていない様子です。アンテナを接続する時、バチッと火花が飛んで放電したためかも? CQを出すも全く応答無し、残念至極。車内でゴソゴソしているとパトロール中の警官が来て退去指令。さすがにこの場所はNGでした。

京都市北区でVO-52に。AGCでなかなか聞こえず、厳しいパスでした。VO-52の休日1パス限定サービスがだんだん厳しくなってきたのかもしれません。220101 VO-52 21:24-32 10q: FWT KJR GKZ KXB CPI/2 PVF MGU XWK XCU/1 PQM/4

CONDXの良い時に…といっても20県のHBリクエストがまだたくさんあるので、当分3エリア運用は無いかもしれません…。

|

« 2007年3月12日 木津川市 | トップページ | 近距離でも楽しい »

移動運用」カテゴリの記事

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

移動ありがとうございました。
こちらのHFの移動地は1814からで10MHZUPでは
特に21がFBSIGでした。
東海TESTは、1827からの予定で今回は
3.5~28はギボシDP 50UPはGP&ホイップという
お手軽移動です。。

投稿: JE2CPI | 2007年3月18日 (日) 11:48

ありがとうございました。
東海QSOは18県にガンガン飛ばすため2033に遠征します。

投稿: JO2ASQ | 2007年3月18日 (日) 11:55

7Mhzだけでしたが貴重な1バンドを確保できました。

投稿: JF1KIC | 2007年3月18日 (日) 22:39

KICさんのWantedも参考にしています。
さすがに3エリアは財布が厳しいので hi、
近場の14/18MHzあたりを埋められるよう、
チャンスをうかがっています。

投稿: JO2ASQ | 2007年3月19日 (月) 20:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年3月17日 木津川市:

« 2007年3月12日 木津川市 | トップページ | 近距離でも楽しい »