« 2007年3月17日 木津川市 | トップページ | 東海QSOコンテスト 田原市 »

2007年3月19日 (月)

近距離でも楽しい

昨日、IC-703を販売店に持ち込みました。修理が終わるまでは、古いHF機を引っ張り出して、とりあえず運用は可能です。しかしこの機械、QRHがあって長時間の運用には耐えられません。ウォームアップがちょうど終わったくらい、電源ONから10~15分頃に突然周波数が動くため、CQは出せません。

セッティングに苦労しながら、帰り道に7MHz CWで8J1ANT/2をコール。S5くらいの強さでこちらの信号はカスカスと思われるところ、ピックアップしていただけました。10数kmの距離なのにDX局と交信したような、重みを感ずるQSOでした。あの取り方から推測して、オペレータは面識のある方かも? hi

明後日は、開局時から最も気合いを入れて参加している東海QSOコンテスト。14/21/28MHzでひたすら呼び回るか、144/430/1200MHzの3バンドを中心に運用して、入賞できそうな部門でログ提出(笑)の予定です。メモリーキーヤーが無く、50MHzが手薄なので、6時間は続かない気がします。午前中に切り上げてSATに進出でしょうか??

あと、移動運用で職務質問を受けたらどうする?を大幅加筆しました。興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

|

« 2007年3月17日 木津川市 | トップページ | 東海QSOコンテスト 田原市 »

移動運用」カテゴリの記事

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

職務質問について、大いに参考になりました。

投稿: PQM | 2007年3月19日 (月) 22:00

愛知県内で職務質問を受けたことは一度もありませんし、
アンテナを見て興味を示す方も多いです。
「月に反射させてできるの?」など聞かれました hi

京都で「尾張小牧」ナンバーは、
道行く人の注目を浴び、警察官の目にも留まってしまいました。
アンテナよりも「見知らぬ人」に注意を引かれるようです。
土地柄でしょうか。

投稿: JO2ASQ | 2007年3月19日 (月) 22:20

こんばんは。移動で職質を受けることはたまにありますね。私は夜間移動が多いですが夜間に職質を受けたことはありません。夜間はパトカーが車の隣に止まって車内から観察だけして去っていくケースが今のところ100%です。昼間には2~3回ありましたがアマチュア無線してまーす、と説明すると免許書提示もなく去っていきます。今のところ運が良いですが今後は注意したいと思います。

投稿: JP2GUL | 2007年3月19日 (月) 22:25

岐阜でも職質を受けたことはありません。
他県で運用する時は、市街地で運用することは少なく、
ほとんどは農村地帯や水辺などを狙って行きます。
そのような場所が、不法投棄などの監視区域と重なるのかもしれません。

投稿: JO2ASQ | 2007年3月19日 (月) 22:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近距離でも楽しい:

« 2007年3月17日 木津川市 | トップページ | 東海QSOコンテスト 田原市 »