2007年4月14日 豊田市・西加茂郡三好町
気まぐれで夜のSAT移動に。地上波で飛びそうな場所を探すのが楽しみになってきました(笑)。
豊田市は高台にある工業団地の中から。AGCでグチャグチャ、QRMにならない周波数に逃げて、偏波を合わせて何とかループを通しました。WLVさんの3.5MHzのリクエストにモビホで出てみると、WLVさんとはサクッとQSO、しかしノイズレベルが高く他局からは呼ばれませんでした。2012 20:34-42 16q: WBB JHP FQV CPI/2 XCU/1 AEO MGU GKZ KJR RYE JTE JTN VPV WYA WLV BSK
この後、名古屋市天白区を予定していたところ、地上波が好調で時間が無くなってしまい西加茂郡三好町に変更。西パスでAGCはいくらかマシになったものの、やはり厳しいパスでした。20008C 22:09-18 25q: WLV WYA XCU/1 WBB JHP PVF PQM/4 UED QFP GKZ KI HFN JTN XCZ/4 BKN FQV BDA RYE IRH KJR UVJ/4 EFE/1 KEE PXO/1 AEO
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年6月14~15日 兵庫県朝来市ほか(2025.06.15)
- 2025年6月8日 名古屋市瑞穂区ほか(2025.06.08)
- 2025年6月1日 京都2日目(2025.06.01)
- 2025年5月31日 京都1日目(2025.05.31)
- 2025年5月18日 浜松市中央区・天竜区(2025.05.18)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
あら、リクエスト届いたの?
駄目もとでスイッチ入れて聞いてたんですよ
わやさん経由で行ったかな?、とにかくTNXでした。
投稿: WLV | 2007年4月15日 (日) 10:49
たまたまチャットを見ていて
リクエストを発見しました。
常時見ているわけでは無いです(笑)
投稿: JO2ASQ | 2007年4月15日 (日) 15:03
2012豊田はNewでした。20県もいよいよ残り少なくなりましたhi。
投稿: JH1RYE | 2007年4月16日 (月) 23:01
RYEさんも移動にアクティブですね。
移動される時は、魚な所を外しています hi
投稿: JO2ASQ | 2007年4月17日 (火) 00:04