2007年5月2日 富田林市・四国中央市・土佐郡土佐町・高知市
1日目の最終目的地は高知市、その途中で3エリアのどこから出るか? Wantedを調べた結果、富田林市に決定。VO-52が来るまでの間、モービルホイップで7MHz CWに出て暇つぶし&運用地の予告。冬場はコンディション悪く、ダイポールを上げても呼ばれなかった7MHzが、今の時期は小さなアンテナでも国内QSOを楽しむのに最適なバンドになっています。
この後のパスで大阪狭山市を狙っていたところ、お目当ての局がお仕事に向かったとのことで、四国へ直行しました。
四国に上陸した頃から、コンディションが上がり10MHzが開けていることに気付きました。時間に余裕がありローバンドも運用しようと、新市の四国中央市で開けた場所を探して設営。14MHzでKIC、CPIさんと相次いでQSOに成功、18MHzはNG、3.5MHzはまだ開けておらず、次の目的地に向かいました。
1.9MHzのリクエストがあり、しかも衛星通信では未運用の「初物」と思われる土佐郡土佐町で場所探し。早明浦ダムの近くのキャンプ場駐車場で設営。駐車場の下ではキャンプをする人もいました 。天気も良く景色もきれいで、ムセンだけではもったいない場所でした。
高知市で低い西パスをどうするか? サンピア高知の近くは民家が多く、さらに南の浄水場の入口で良い場所を発見。パスの条件は厳しいながらも、この日最高の27qを記録し、満足の最終便でした。高知市は夜でも活気があり、もっと早い時間に来たら楽しめそうです。“駅裏”だけが賑わっている2エリアの県庁所在地某市とは大違い(笑)
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
こんばんは。
土佐郡、高知市とも何とか拾っていただき幸先良いスタートでした。
次の日の香南市の期待もグッと高まりました。
投稿: PQM | 2007年5月 7日 (月) 23:39