ON AIR無しの週末
22・29日は各地で3アマ・4アマの養成課程講習会が開講されていて、私は予備講師として不測の事態に備えて待機、今日は管理責任者になるための研修=事務のお仕事見学でした。クラブ等から養成課程講習会の開催希望があれば、私が責任者となって開講することも可能です。
さらにはクルマの修理のため、移動機材を全て降ろして大幅改装&設備増強を行っています。そのため久々にON AIR無しの週末になりました。
- SAT用アンテナの製作。大き過ぎて使いにくいような心配も…
- 棚板で「無線機ラック」を作り、リグを助手席に簡単に乗せられるようにしました。使わない時はトランク等に収納できて便利です。
- 1.9MHzモービルホイップの材料を揃えました。どこで使うのか…???
| 0
「アイボールQSO」カテゴリの記事
- ハムフェア話題メモ(2024.08.25)
- 2024年7月13日 KANHAM1日目(2024.07.13)
- 2023年9月23~24日 北海道ハムフェア出展・講演・実演(2023.09.25)
- 2023年ハムフェア 話題メモ(2023.08.20)
- 2022年8月20日 ハムフェア(2022.08.21)
コメント
このANTは大型ANT設営が困難な、横浜市内など都市型ゲリラ移動に適しています。
これでWAJAができました。(驚き)
さらにCQ WWにも参戦したことがあります。(QSOはできなかったけど)
投稿: JF1KIC | 2007年7月31日 (火) 05:51
狙いは大阪市・神戸市のゲリラ運用です。
真っ昼間でも1R9で2局とQSOできそう Hi
投稿: JO2ASQ | 2007年7月31日 (火) 18:33