AO-51 SSB/FMにチャレンジ
AO-51がSSBでアップリンク、FMでダウンリンクのモードになりました。つまり、衛星側でSSBが正しく復調されるよう、ドップラーシフトを考慮して送信周波数を調整しないと、モガモガ音で内容が分かりません。リグコン無しの全手動でチャレンジ。
アップリンクを145.880MHz-3kHzと予測し、AOS直後に長めにコールしながら微調整。相手局の受信に助けられ、何とか3局とQSO。ところが、パスが混んできて自分のループが埋もれ、さらに仰角が上がってドップラーシフトが大きくなると、調整のしようが無くお手上げ。この3局のみでした。その後AO-7に出て終了。
名古屋市名東区(200115) 19:29 AO-51 (145SSB/435FM) 3q: PL CAW WLV, 19:39 AO-7 3q: KJR WLV PL
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
へんてこモードでのQSO TNX
ブ~ンって音とFずれで大変です、このモード(^^;
AO-7はノイズ高めでしたが聞えてました。
投稿: WLV | 2007年9月18日 (火) 21:22
QRMで制御不能になる前に呼んでいただいて助かりました(^^;)
投稿: JO2ASQ | 2007年9月18日 (火) 22:35