« 2007年11月29日 南九州市移動1日目 | トップページ | 2007年12月1日 南九州市移動3日目 »

2007年12月 6日 (木)

2007年11月30日 南九州市移動2日目

400106402106朝のAO-7とVO-52の連続パスは北九州市八幡東区から。急斜面が多く、開けた場所を探すのは少し手間取りました。公園の駐車場を確保。

次はSAT CWの未運用区、福岡市城南区へ。わずか80分ほどの間に70km近くを移動しなければなりません。この区は大部分が市街地で、運用場所探しも難しそうでしたけれど、コイン駐車場作戦で何とかクリア。

40018b鹿児島へ向けて出発。九州自動車道沿いにはリクエストの多いQTHがたくさんあり、迷うところです。FO-29は無難にルート上の八女郡広川町から。AO-27は霧島市で。

46007c川辺郡川辺町の運用局がいないと事前情報があり、ロケハンを開始。理想は「東側だけ開けた山の上」。しかし川辺町にそのような場所は見当たらず、また狭くて急な山道を登ったとしても、携帯電話が圏外。夕方になり、のんびりしていると暗くなってしまいます。町の東半分を一周して河川敷に近い農道を確保。北東側が何とか開けており、周辺に民家はありませんし、万が一のことがあっても集落まで歩いて行けるので安心です。

地元局から14~28MHzのリクエストがあり、QSYしていたら14MHzで突然2エリアからのコールが! 局地的とはいえ予想外のEスポで、ついに天も味方してくれたのか? と思ったひとときでした Hi

46004cローバンドを運用した後、1200MHzのリクエストに応えるため揖宿郡頴娃町の茶畑へ。再び川辺町に戻り、1.9~1200MHzまでセット完了。1.9/3.5MHzでCQを出しながらカウントダウン開始。

(参考)使用アンテナ

  • 1.9MHz: 1/4λダイポール(地面すれすれ)
  • 3.5MHz: 20m ロングワイヤー
  • 7~28MHz: V型ダイポール 5mH
  • 50MHz: HB9CV 5mH
  • 144MHz: 6エレ八木 2mH (VO-52のみ4エレ)
  • 430MHz: 12エレ八木 2mH (VO-52のみ7エレ)
  • 1200MHz 21エレループ八木 2mH

|

« 2007年11月29日 南九州市移動1日目 | トップページ | 2007年12月1日 南九州市移動3日目 »

移動運用」カテゴリの記事

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年11月30日 南九州市移動2日目:

« 2007年11月29日 南九州市移動1日目 | トップページ | 2007年12月1日 南九州市移動3日目 »