2008年1月27日 名古屋市千種区
天白区のHFリクエストを3局から頂いているので、まずはローバンドを済ませようと出発。
ホイップで良いだろうと釣竿を伸ばしてワイヤーを展開。しかし3.5MHzで+20dB近くまで振れる激強ノイズで運用不可。ノイズが強すぎてSWRの正確な値が出ないため、調整もできません。
場所を変えてもう一度ホイップを展開。いつもと全く違う周波数に同調し、しかも不安定。モービルホイップにつなぎ替えても正常に動作しません。コネクタ付近を叩くと突然聞こえることから、基台部分の断線か接触不良と断定。ローバンドの運用はあきらめ。
調べてみるとコネクタのセンターピンがかなり腐食していて、接点の1本が折れていました。モービル運用を始めて2年半、QSYの度に何回も差し替え、雨の中での運用も…。寿命が来るのもうなずけます。
千種区は丘の上でロケはFB。ところが、V/UHFのCONDXは最悪と言っても良い感じ。地上波ゼロQSOは何とか免れました。
200101 21:02 VO-52 25q: VPV COP FWT KXB UED KUT/1 BKN LRJ JXC XCU/1 HFN SCA CQH LRA QFP RNY BML PVF AHA QXB LDE RPT/7 (以下SSB) WLV PVF CAW, 144MHz 1/430MHz 1/1200MHz 1
3月の東海QSOコンテストは、ローバンドはハイパワー局が有利になって弱小移動局には面白くないので(^^;)、瀬戸市でV/UHF専門で出ようと考えています。天白・名東・千種と東三河の相性が悪いことを考えると…瀬戸市でも苦戦しそうです Hi
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント