2008年1月6日 4エリア大移動4日目
6日朝はSO-50に始まり、AO-51、VO-52、FO-29と出られる衛星を全クリ。7MHzがよく開けていたので10MHz&upも狙っていたら、7MHzのパイルがなかなか収まらず、10MHzに上がった時には既に下降線。14MHzではDX局から呼ばれる状態(^^;)
14MHzにQSYすると「QRM PSE QSY UP」と打たれました。こちらでは聞こえない熊本コンテストの局と被っているのですね、失礼m(_ _)m。で、14.050より下にQSYすると、アマチュア局とは思えない意味不明なCWのQRM、と1エリアの局からレポートあり。こちらには何も聞こえません。もしかして、発信源はここの近くの某国???
天気こそ良かったものの、午後から更に風が強くなり「冬の日本海」に。帰りのフェリーは揺れました(@_@;)
帰りのAO-7は松江市から。北側が山でLOSした後も、Scで29MHzのダウンリンクがFBに聞こえます。145MHzのアップリンクはどんなに頑張っても上がらず…残念。強力がEsが出たらAO-7がどのように聞こえるか楽しみです Hi
VO-52は真庭市、美作市。パーキングエリアのためロケは良くありません。衛星が見えるのは実質8~9分、すごいパイルでした。31県はまだまだSATの需要がありそうです。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント