2008年3月8日 九州へ
今回も午前2時過ぎに出発。愛知県民の皆さんにとっては、名神と新名神のどちらが速いか気になるでしょう。豊田-草津間なら明らかに新名神が速いです。しかし名古屋-草津間ではせいぜい5分程度の短縮でした。新名神はPAの数が少なく、眠気がする帰り道での利用は要注意です。新名神-京滋バイパスルートでは、名古屋-吹田間でPA・SAが5か所しかありません。(名神ルートでは最低9か所)
VO-52の第1便は、通算4パス目の運用にもかかわらずリクエストがある防府市から。佐波川SAはロケが悪くSATは困難なため、早々と山陽道を降りてロケの良い場所へ。FMの混信がダウンリンクにもカブってきて聞き辛いパスでした。
今月消滅する美祢郡がどうしても欲し~~~い、というリクエストで、次のFO-29、VO-52連続パスは秋芳町へ。7MHzは近場がよく開けていてリクエストをクリア。
夜のVO-52までは40県LBローラー作戦です。まずは7MHzの逆Vダイポールすら張る場所が無い(CVPさん談)という6エリア最難関の移動地、春日市を狙います。前回の移動で調べていた駐車場は、ポカポカ陽気で家族連れのクルマが押し掛け、大渋滞で駐車場までなかなか近付けません(写真は日没間際で皆さん帰宅された後です。昼間は通路まで超満員)。待ちきれずに道端で3.5MHzのモビホを取り出して様子見(笑)。駐車場の隅を確保して10mホイップを上げました。1.9MHzにQSYするとビッグガンの皆さんから一斉にコールが(^^)
次はすぐ隣のローバンド珍市、大野城市へ。ここは山があり、アンテナを張るのは容易です。まずAO-7に出た後、1.9MHzの10mホイップでCQ。3.5MHzのリクエストはQRQで速攻で済ませてCL。次の予定があるのでごめんなさい。
VO-52はSATのリクエストが多かった筑紫野市へ。前回と同じ、朝倉郡や小郡市に5分以内で行ける便利な所です。他にも珍しい所の移動局が多かった凄いパスでした。
小郡市LBのリクエストは久留米市との境界付近へ移動。時間が無いので全長2.5mのモビホです。1エリア、7エリアから呼ばれたかと思ったら8エリアからもコールが!! モビホおそるべし。久留米市でもVO-52の後にモビホでLBに出ましたが、CONDXが落ちてしまったようでカスカスQSOが多かったです。
この夜は大牟田市で宿泊。大牟田のローバンドも出たかった…次回に期待、って次回があるのでしょうか?(笑)
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント