2月分集計
BAND | 2月 | 2008年計 |
---|---|---|
1.9 | 125 | 158 |
3.5 | 183 | 256 |
7 | 0 | 135 |
10 | 6 | 47 |
14 | 4 | 13 |
18 | 1 | 7 |
21 | 1 | 5 |
24 | 2 | 9 |
28 | 1 | 12 |
50 | 0 | 3 |
144 | 42 | 58 |
430 | 47 | 68 |
1200 | 50 | 76 |
2400 | 0 | 0 |
SAT | 608 | 1322 |
合計 | 1070 | 2169 |
7MHzと50MHzがゼロでした。サボり過ぎ…
20県のHF移動で、私の一押しは碧南市。リクエストをいただいた局とQSOできない鬼門です Hi。
10MHz UPが使えるなら、北名古屋市・弥富市は確実に需要があります。20県ではありませんが、迷ったら浜松市の区という選択肢もあります。
| 0
「データ集」カテゴリの記事
- 2021年のQSO数(2022.01.06)
- LoTW、eQSLの対応(2021.08.19)
- サテライト周波数重複の図(2021.06.10)
- 無線機を連絡手段として使うには、何が良いか(2021.03.01)
- ID-52 レビュー(2021.02.28)
コメント
1200MHzの50QSOが凄いですね。
でもuniqueな局数って5局くらいですか?
投稿: JF7JQV | 2008年3月 1日 (土) 22:19
1200の2月のuniqueな局数は6局でした(^^)
今月はPQMさん、そして東海QSOコンテストでのXXKさんの予約があり、
さらに増えそうです。
投稿: JO2ASQ | 2008年3月 1日 (土) 22:35
期待しております。
投稿: PQM | 2008年3月 2日 (日) 08:47
クラスター見てたら早速、碧南市移動がいてニヤッとしてしまいました。Hi
投稿: JF7JQV | 2008年3月 2日 (日) 20:44
>碧南市移動がいてニヤッとしてしまいました
一色町移動の帰りに寄ってみました。Hi Hi
投稿: JH2CMH | 2008年3月 3日 (月) 08:36
QSOありがとうございました。
あと、2012もリクエストが来ています。近いですね(笑)
一見、超雑魚市に思えるのですが、
移動局がめったに出てこないためバンドによってはレアなようです。
CONDXが良くなったら狙ってみます。
投稿: JO2ASQ | 2008年3月 3日 (月) 23:36
2400MHzもA1じゃなきゃダメですか?!(笑)
投稿: きこり@JH最大の難所 | 2008年3月10日 (月) 15:45
F2の変更申請をしました。
といっても、免許状は一括記載コードで変更は無いので、
工事設計書の変更だけです Hi
投稿: JO2ASQ | 2008年3月10日 (月) 22:36