« サテライト移動運用アンテナ | トップページ | 2008年4月25日 可児市 »

2008年4月24日 (木)

1.9MHz WACA 傾向と対策 その2

1.9MHz WACA 傾向と対策の続き。

 注:『マニア向け記事』です

名古屋市は東区が3票、瑞穂区・中区・南区・名東区が1票。確かにどこもフルサイズDPには厳しい所です。あと、行けそうで運用が難しそうな所は乙訓郡。東山区・宇治市・乙訓郡と3連発で運用したらモテモテ?

-・・・-

1r9to28dpCQ誌5月号にHFアンテナの製作記事がたくさん載っていて、興味深く読んでおります。教科書的な構成の3.5/7MHz用アンテナなどは、固定局でいろいろ実験しました。「飛ばないアンテナ」を作ることにかけては超ベテランです(笑)。今、興味があるのは1.9MHz用アンテナや、マルチバンドアンテナです。

ローバンドHFアンテナとあって「3.5MHz専用」だとガッカリします。1.9MHzを期待していますよ。ウソ、大げさ、まぎらわしいタイトルは出さないようにお願いです Hi。

上京区・中京区での移動に備えて、1.9~28MHzのトラップコイル入り徒歩移動アンテナを試作しました。張る場所によって共振点が全然違うので、チューナーや可変コイルでバンド毎に再調整する必要があります。でき損ないのインチキアンテナです Hi。ワイヤーやコイルが結構かさばり、持ち運ぶにはお買い物カゴを使っていました。それよりもっと簡単なアンテナが完成して、結局そちらに落ち着きました。

-・・・-

1.9MHzの魚リストは、特定の県・地域に集中する傾向があります。その中で他と異なるパターンの市が千曲市と総社市。どちらもパーキングエリアがあるので、モービル運用に期待。あと私が過去に運用した市では、田原市大阪狭山市備前市など複数のWantedがありました。大阪狭山市は小さな市で、春日市の次に“運用場所探しの苦闘”が印象に残る市です。田原市は今ではアクティブな固定局がおられます。

-・・・-

1.9MHz WACA #7はどなたの手に? 「お願い」が送られてきて予想はしています Hi。残りの市の数ではA局が最有力候補? しかし意外な所も残っているので、6エリアと順調にQSOしているK局の追い上げにも注目です…。2局が同じ日に最終交信したら、時刻の早い方が発行番号が若くなるのでしょうか。

完成は11月2日と予想。えっ?それは予想ではなくて……

|

« サテライト移動運用アンテナ | トップページ | 2008年4月25日 可児市 »

1.9MHz」カテゴリの記事

コメント

 今帰ってきました。
 BLOGは毎日楽しく拝見しています。

投稿: PQM | 2008年4月24日 (木) 22:18

来週はよろしくお願いします。

最近、なかなか時間が無くて、
BLOGの記事も以前に書き貯めたものばかりです Hi

いよいよ楽しみな連休ですね。

投稿: JO2ASQ | 2008年4月24日 (木) 22:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1.9MHz WACA 傾向と対策 その2:

« サテライト移動運用アンテナ | トップページ | 2008年4月25日 可児市 »