2008年5月2日 大阪・兵庫・岡山移動1日目
午前のVO-52は21県を通過中。SATでは雑魚ですし、V/UHFが魚の方も日中は不在、ということで、スタートは天理市でのFO-29。途中、猛烈な突風に見舞われ、ループを見失うこともしばしば。このような天気の時はすぐに回復すると考え、むしろ安心しました Hi
AO-27は大阪市住吉区から。AEOさん以外誰も聞こえず、こんなガラ空きのパスは初めて(笑)。後半にようやく他の方からも呼んでいただけました。その後のAO-16もAEOさんとQSO。
生野区・東成区・城東区と運用の難しい場所が続くので、明るいうちに下見。生野区は東成区に近い駐車場へ。地元の人の抜け道になっているらしく、車内での昼寝、荷物の積み下ろし、さらにはゴルフの素振りをする人も…。のどかな雰囲気(!)で即決。7MHzはスキップ気味の時間帯、スキャッターが良く28MHzまでQSO成功。
次は難関区の一つ、東成区へ。ここは駐車スペースを確保することすら困難です。「警察署の近くと駅前ロータリーでは通報されない(爆)」「釣竿ホイップアンテナは、街灯がギンギンに明るい場所では目立たない」という2つの経験則をもとに場所を決めました。その結果が写真の通り、アンテナは見えますか? VO-52は5~6分しか見えないと半分あきらめていたものの、建物の反射で突然ループが強くなる時もあるなど、予想以上の出来でした。
城東区は前回の移動で場所選びにかなり苦労した所です。ところが周辺に民家も無く、7MHzの逆Vなら張れそうな場所をあっさり発見。撤収の途中、近くに駐車されていた方から声を掛けられ「これで海外と交信できるのですか?」など質問攻め。気分良く宿に向かいました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント