2008年7月13日 名古屋市守山区・名東区・千種区
外出から帰ったら近距離Esが出ている模様。今シーズン中に2036市のハイバンドは押さえておきたいところ…。しかし、ここは結構遠いので到着までにEsが終わってしまうと判断、近場の守山区、名東区、千種区に出動しました。18MHzはそれなりに呼ばれ、14MHzのリクエストもあったものの、21MHz UPまでは開けていませんでした。
200101 VO-52 20:32 20q: TNL XCU/1 MGU PVF RNY COP KVF PHE IRH SCA CQH SZV/1 YVX (以下SSB) TNL WLV JHP AEO KUT/1 PVF MGU, 144MHz 2/430MHz 1
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年3月16日 西春日井郡豊山町ほか(2025.03.16)
- 徳之島移動予定(2025.03.11)
- 2025年3月9日 西日本ハムフェア(2025.03.09)
- 2025年3月8日 西日本ハムフェア前日(2025.03.08)
- 2025年2月24日 沖縄4日目(2025.02.24)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント