« 2008年8月9日 3エリア移動1日目 | トップページ | 2008年8月11日 3エリア移動3日目 »

2008年8月15日 (金)

2008年8月10日 3エリア移動2日目

260726001f2日目は26県を北上。朝のAO-51を有田郡有田川町で出た後、直後のVO-52は有田市へ移動。ここで2回目のトラブル発生。以前にタイヤベースを外そうとして発進させた時、誤ってタイヤでつぶしてしまった三脚の脚の先端が、完全に折れてしまいました。足の長さが違うため真っ直ぐに立ちません。足の折れた部分にクシをビニルテープで巻き付けて補修。炎天下の中、ビニルテープはすぐに軟らかくなり、ほとんど効果はありません。目を離すと、アンテナが足の折れた側に回ってしまう状態。以降、時々(というかかなり多くのパスで)ループを見失ったのはそのためです。

26032601FO-29とVO-52の連続パスは海南市。ここは北側の和歌山市との境が山脈になっており、市街地はサテライトの難所です。建物のすき間から何とかパスを確保。次のFO-29は和歌山市。ここは港の行き止まりで簡単に場所を見つけられました。

25102609AO-27の東パスは岩出市、この後、西パスを岸和田市で狙うも移動局多数の大混雑パスで撃沈。堺市南区中区と立ち寄った後、貝塚市でローバンドを展開。AO-51に出てみると、アップ側で誰か出ているのが聞こえます。2209市とは声が違うなぁ、と思ったらDSTさんからコールが!! ついにSATデビューですね。その後のDSTさんのパイル捌きは見事でした。

3.3°のVO-52は山で隠れて途切れならが何とか7局をログイン。さらにローバンドのリクエストがあった泉南郡熊取町へ。SATでこの町が珍しい理由が判明。ほとんど平地が無く、丘や急斜面ばかりです。SATの低仰角は難しそうですし、ローバンドのワイヤーが張れそうな場所は見当たりません。VO-52の天頂パスは、1分ほどAOSが遅れながらもMIXモードで37QSO。

251525002aローバンドの最後は泉佐野市。ここは地図を見て運用できそうな場所の見当はついていたので、障害物や先客(?)に注意するだけです。幸い何事も無く、暑さとの戦いでもあった長い1日はようやく終わりました。

|

« 2008年8月9日 3エリア移動1日目 | トップページ | 2008年8月11日 3エリア移動3日目 »

移動運用」カテゴリの記事

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年8月10日 3エリア移動2日目:

« 2008年8月9日 3エリア移動1日目 | トップページ | 2008年8月11日 3エリア移動3日目 »