« 愛・地球博記念コンテスト対策 | トップページ | 第3回愛・地球博記念コンテスト 名古屋市港区 »

2008年9月21日 (日)

ギボシアンテナの改良

Giboshi_new逆L型アンテナが1.9MHzに同調しなくなりました。3.5MHzは正常で、ワイヤー全体は導通あり。

原因をよく調べたら、ワイヤーを引っ張った時だけバンド切り替えのギボシ端子付近が断線すると判りました。ワイヤーを取り替え、修理完了。残念ながら雨でテスト運用はできず

ワイヤー(0.3mm2ビニル線)が折れ曲がって断線するのを防ぐため、釣具店にある「浮き用ゴム管」を巻いてみました。写真の上が対策前(0.75mm2ビニル線で作った同形式)、下が対策後です。ビニル線を留めてある黒い網は「鉢底ネット」を切ったものです。

|

« 愛・地球博記念コンテスト対策 | トップページ | 第3回愛・地球博記念コンテスト 名古屋市港区 »

自作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギボシアンテナの改良:

« 愛・地球博記念コンテスト対策 | トップページ | 第3回愛・地球博記念コンテスト 名古屋市港区 »