« ISSデビュー | トップページ | サテライトSSBのパーシャルチェック »

2009年1月 8日 (木)

第5回九州移動ダイジェスト

準備編

昨年正月の4エリア移動は、曜日の都合+他局の動向をみて1月3日出発でした。今回は曜日の都合を優先して12月27日出発に早々と決定。

夏頃の予定では5エリア移動でした。その後、SAT・ローバンドとも移動サービスがあり、急ぎで必要な所は無くなった模様。某局の44010郡SAT WAGA狙いに切り替えるも、12月始めに移動がありCFM。結局、未運用の42県と44県を含めた『九州サテライト移動』に落ち着きました。

VO-52とFO-29の時間が近接しているので、パスを有効に使えるようサテライトのWantedを中心に予定を組んだので、ローバンドのリクエストはあまり期待に添えませんでした。この時期は寒くて車中泊が難しく、全てホテルでの宿泊にしました。九州は宿泊できる都市が限られているため、遅い時間は運用できる場所の選択肢が狭くなります。

特にリクエストが多かった 八女市-三潴郡-柳川市-みやま市-大牟田市 のルートは、次回九州行きの3月7日に通過する予定があり、パスしました。

12月27日

なんと名神高速道路が雪のため通行止、新名神は大渋滞。その後は特に渋滞は無く、VO-52・FO-29の第1便で狙っていた笠岡市へギリギリの到着。ロケが悪くあまり局数は稼げず。第2便は東広島市へ。この市からサテライトに出るのは4回目。東広島市は山陽道の通過距離が長いので、よほどタイミングを外さないと、この市以外からQRVできなくなってしまう所です Hi。

夕方のLBは、1.9MHzでは聞いたことが無い珍市2連発、うきは市朝倉市から。第1回九州移動でうきは市側から運用し、場所は知っていました。VO-52の1便は鳥栖市へ。予想通り、九州VO-52の東パスは凄いパイル。トラブルの原因となる430MHzの接触不良の兆候はここから始まりました。ローバンドはノイズが無く、若干スキップ気味ながら快調でした。三養基郡基山町でFO-29とLB、小郡市でVO-52、三井郡大刀洗町でFO-29に出て終了。

12月28日

VO-52の第1便は神埼市。げげっ! アップリンクができない。どうも430MHzのコネクタが逝ってしまったようで、地上波用モビホでアップリンク。FO-29はSWR=∞で耳悪ながらも、ループは何とか確認。この後、しばらくはVO-52はモービルホイップによるアップでカスカス、FO-29の自局ループが聞こえない苦しい移動が続きました。FO-29を大川市、VO-52を佐賀市、FO-29を三潴郡大木町で午前の部終了。

この夜の最大の狙いは鹿島市-嬉野市-武雄市のLB3連発。さらに多久市、小城市を加えるよう考えましたが、多久市は経路の都合上パスしました SRI。小城市ローバンドの後、鹿島市の海岸近く、嬉野市の川沿いと、ロケの良い場所を難なく確保。武雄市の公園で場所を探していると、なんとPQMさんを偶然発見。2回目のアイボールとなりました。TNX。その後のFO-29はループが全く取れず、私のサテライト史上最低の出来となるパスでした。

12月29日

FO-29の1便は西松浦郡有田町へ。LBのリクエストが多数(少なくとも3局)ありましたが、近くに泊まれる所が無く断念しました。「LBのアンテナを張っても通報されない場所」+「サテライトができるロケ」となると必然的に山道を登っていくことになり夜間は危険です。農道を巧みにすり抜け伊万里市へ。モビホではSSBのダウンがカスカスになるのが惜しい…。そして初の42県運用となる佐世保市松浦市。どうしてもWantedの方とは執念で辛うじてQSOできました。川登SAでPQMさんに再び見つけられてしまい昨日に続くアイボール。

ここからは一気に熊本へ。ホテルの駐車場で移動設備を並べて総点検。430MHzのM型コネクタ芯線が傷んでいて、なかなか接触しません。「ハンダごて現地調達か?」など考えていた所、道具箱からデュープレクサーを発見。試しに中継コネクタの代わりにつないでみたら導通バッチリ。コネクタの芯線がキツめで相性が良いようです。これで完全復活!!

LBは宇土市宇城市。この後はSATのリクエストがあった玉名市、SATとLBのリクエストのあった鹿本郡植木町へ、VO-52の1パスの間に50km以上移動する変則スケジュールでした。鹿本郡は移動に適した場所が見つからず、地図に示した場所から運用しました Hi

12月30日

低い東パスが地理的に厳しい菊池市。今回は十分に高い仰角のパスでVO-52、FO-29とも難なくクリア。急カーブが続く道を走破し日田市へ。完全復活したアンテナでTNLさんとの超短ウィンドウを確保。

午後からはCONDXが悪くて移動する気が起こらず、玖珠SAから7MHzビーコンなど。日出生ダムの展望台からLBへ。ここではケータイが圏外で、久々にクラスタ無しのHF運用でした(笑)

ここからのSAT&LBローラーはSATの都合に合わせるため、またも地図上の順番にならない変則スケジュール。宇佐市の後、中津市と築上郡を飛ばして豊前市へ。地図に載っていない道?? 周囲に建物が無い場所を確保するため(+誰も来ない場所で通報を防ぐため)切り返さないと曲がれないような細い農道を爆走。VO-52豊前市の後、FO-29中津市までは14分しか無く、しかも2市は隣接していません。あと数cmで脱輪の危険なドライブでした。(風が強く、雪も時々舞っていました。こんな過酷な状況でLBリクエストが来ると困っちゃう… Hi)

結局、中津市FO-29は数10秒遅れの開始で最多タイとなる1パス45QSO。LBの後、築上郡吉富町で0時過ぎのLB。Wantedの方とはQSOできず(玖珠郡LBから食事・休憩は無し!!)一気に疲れが…。

12月31日

前日(厳密に言うと同日深夜)運用した吉富町へ。MEL12.3°東パスのFO-29で41QSOとは…年末で出ている局が多く凄いパイル。しかも交信の途中で相手局がLOSしたのが分かります。建物LOSでは無く地平線LOSのようで、本当に一瞬で信号が落ちます。沖縄でも同じような現象がありました。自分の信号も相手局には同じように聞こえるのでしょう。

VO-52を行橋市、FO-29を京都郡苅田町。雪が降る中で手の感覚が鈍ってきます。それでもCWの猛パイルは容赦ありません。FO-29でCWのパイルを捌き切り、SSBでもCQ空振り、そこでもう一度CWのリクエストが…45QSOを超えたことは途中で気付きました。CWのマシンガンCQで終了。西パスで51QSOの最多記録更新。

40015は以前はCWの固定局が出ておられましたが最近はあまり聞きません。そのため移動サービスが少なく意外に珍QTHかも? しかもSSBでは初モノと思われます。さらに年末で違法局の混信が全く無かったことも良かったです。

九州最終パスは北九州市小倉南区。この後は中国道経由で。なお、この時期の中国道は冬タイヤ規制になっており、交通量は非常に少ないです。冬タイヤ装備で大移動するには絶対おすすめ(笑)。

帰路は庄原市新見市真庭市LB、勝田郡勝央町宍粟市SAT、加西市SAT・LBと、それなりに需要のある所から出ることができました。年越しは加西SAで蕎麦をすすっていました

---

ところで、経路上に無い(途中下車が必要)にもかかわらず、伊丹市・三田市・高梁市の3市はLBの熱烈なリクエストを頂きました。。。途中、携帯メール画面でこれらの文字を何回見せ付けられたことか…Hi。

某氏もネタにしている通り、特に謎なのが三田市。QSObankアクティブリストでは1.9MHzでも多くのQSOがあるのですけど…。沖縄仕様アンテナでも張ってEIRP 500W位でかっ飛ばしに行きましょうか Hi。

|

« ISSデビュー | トップページ | サテライトSSBのパーシャルチェック »

移動運用」カテゴリの記事

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

 佐世保市、松浦市は予想がはずれNGでしたがそれ以外は概ね予想が当たりました。しかしお会いできるとは思っていませんでした。
 次回も楽しみにしています。

投稿: PQM | 2009年1月 9日 (金) 19:01

どのバンドも予想通りよく聞こえていました。
次は3月7~8日です。こちらも楽しみです。

投稿: JO2ASQ | 2009年1月 9日 (金) 20:02

真庭市LBは,JD1から追いかけ成功!
それ以外は...orz
長期休みになるとJD1に行く→ASQさん移動を落とす...最近このパターンが多いorz

投稿: JI5RPT/1 | 2009年1月11日 (日) 23:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回九州移動ダイジェスト:

« ISSデビュー | トップページ | サテライトSSBのパーシャルチェック »