« 一番乗り | トップページ | 2009年5月3日 北海道6日目 »

2009年5月14日 (木)

2009年5月2日 北海道5日目

0112010109この日は7L3AEOさんのサテライトWAGAのため、予告していなかった増毛郡から運用を計画しました。

朝のSO-50, FO-29を札幌市手稲区、続いてEsが短時間出たようなので江別市、次のFO-29とVO-52の連続パスは岩見沢市、午前最後のVO-52は留萌市と素早く移動しました。そして留萌市と増毛郡増毛町の境界付近に到着。増毛郡のAO-27は混信でアップしにくくあせりましたが、無事AEOさんとQSO。その後、AO-27をもう一度留萌市から運用し、夜の部へ。

0127 夜の部はAO-51を赤平市、その後LBのリクエストがあった歌志内市。ここではハイバンドも短時間開けました。VO-52、FO-29を運用した後、道央道を使って深川市へ。ここでもLBとVO-52、FO-29を運用し、さらにLBのリクエストがあった滝川市へ再び道央道。なんと夜なのにここでも弱いEs発生。7MHzや10MHzでもたくさん呼ばれました。最後は砂川市に移動してLBで終了。

1日で10か所からの運用。移動距離も長く忙しい1日でした。留萌市には寿司屋などありましたけど、この日もグルメ無し・・・

|

« 一番乗り | トップページ | 2009年5月3日 北海道6日目 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年5月2日 北海道5日目:

« 一番乗り | トップページ | 2009年5月3日 北海道6日目 »