2009年8月30日 伊香郡・東浅井郡
滋賀県伊香郡と東浅井郡が年内に消滅。伊香郡西浅井町と余呉町のSATはまだ誰も出ていないらしく、それに合わせて計画。
朝6時台から動いておられるFO-29管制局に感謝しつつ西浅井町で朝練り。その後、東浅井郡湖北町へ。低いAO-51西パスに出ていたら意外に呼ばれ、VO-52に出る時間が無くなってしまいました。
余呉町は秘境のため天頂パスしか出られません。通行中のところを見つけてこちらから襲撃、楽しいお話をありがとうございました。135kHzの受信実験もやってみました。この程度の距離なら十分できそうです。
再び西浅井町から出てみるも廃バンドのため終了。
18012、18013、20008など消滅祭りにどこまで行けるでしょうか? 秋の廃バンドでは厳しそうです。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年4月24~25日 北海道1~2日目(2025.04.25)
- 2025年4月19日 名古屋市名東区・天白区(2025.04.19)
- 2025年4月6日 利島村2日目(2025.04.06)
- 2025年4月5日 利島村1日目(2025.04.05)
- 2025年3月29日 名古屋市北区ほか(2025.03.29)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント