2009年11月8日 JARL滋賀県支部大会 野洲市
野洲市で行われたJARL滋賀県支部大会に行ってきました。
サテライトで犬上郡甲良町のリクエストがあり、行きに運用を計画。使える衛星が08:46のVO-52しか無く、会場入りは10時を大幅に過ぎてしまいました。会場には既に8J3YS/3(野洲市制5周年記念局)のアンテナが上がっていました。
記念局で、HFとV/UHFが別々に運用できる設備があって、電鍵とメモリーキーヤーが完備されていると、コンテスト表彰式や支部会計報告に関係ない他県人も楽しめてFBです。ジャンク市も(買わなかったけど)楽しませていただきました。
私がOPとなってAO-27の公開運用。見学者は最大20人くらいで、これまで行った支部大会の中でも最大級の大盛況でした。7MHz CWもCONDXが良くなったタイミングを見計らって出ました。
午後からは21県支部大会からの移動組も駆けつけ、閉会後も長々と楽しいお話が続いていました。各局 MNI TNX
帰りは伊香郡と東浅井郡の消滅祭り。珍しい所狙いで2時間以上かけて伊香郡西浅井町に移動。VO-52の後に出た3.5MHz RTTYでは国内がスキップしてしまい、DX局と平文QSOに突入(^^)
RTTYでの平文QSOでは QTH:xxx [改行] NAME:xxx [改行] QSL VIA BURO AND eQSL AND LoTW… というように次々に打ってくるんですね。それに合わせて文章を考え、素早くタイプします。こちらも DE JO2ASQ/3 MOBILE STATION などと打ったら通じた様子でした。CWのように略語を使うのではなく、コロン(:)記号なども使って、文章として読める形で打電するのがミソ。こうなるとボタン一発のラバスタQSOとは全然違う、英文タイプの訓練です。こんな通信方式も使われているんだ、と妙に実感がわきます Hi
VO-52の最終便は東浅井郡湖北町、すごいパイルでした。2エリアや3エリア平野部のJCCから出てもあまりパイルにならないのに、珍しい町村や消滅絡みになるとパイルの厚さが明らかに違います。年末はどんなパイルになるんでしょうか?
- 犬上郡甲良町(23002A) 08:47 VO-52 31q(CW 22/SSB 9)
- 野洲市(2310) 10:23 VO-52 22q(CW 15/SSB 7)
- 伊香郡西浅井町(23001B) 19:41 VO-52 19q(CW 15/SSB 4)
- 東浅井郡湖北町(23011A) 21:14 VO-52 39q(CW 23/SSB 16)
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年4月24~25日 北海道1~2日目(2025.04.25)
- 2025年4月19日 名古屋市名東区・天白区(2025.04.19)
- 2025年4月6日 利島村2日目(2025.04.06)
- 2025年4月5日 利島村1日目(2025.04.05)
- 2025年3月29日 名古屋市北区ほか(2025.03.29)
「アイボールQSO」カテゴリの記事
- ハムフェア話題メモ(2024.08.25)
- 2024年7月13日 KANHAM1日目(2024.07.13)
- 2023年9月23~24日 北海道ハムフェア出展・講演・実演(2023.09.25)
- 2023年ハムフェア 話題メモ(2023.08.20)
- 2022年8月20日 ハムフェア(2022.08.21)
「衛星通信」カテゴリの記事
- RS-44の運用周波数を変更します(2022.02.05)
- 2021年9月20日 北海道アマチュア無線オンラインミーティング2021(2021.09.20)
- 2021年5月7日 北海道10日目(2021.05.07)
- 長さ4.5cmのアンテナでサテライト通信(2021.02.10)
- オールバンド50W連続運用システム(2021.02.05)
コメント
未交信リストから二つ消せました。TNX!
AMは出かけていて一つ逃したのが残念。
Tad
投稿: PKU | 2009年11月10日 (火) 07:10
EBありがとうございました。
135KHZはSWLカード出してもいいですか??
投稿: SVP | 2009年11月10日 (火) 18:18
SWLカードを受け取ったら、
回路図入り特製カードで返信します。
投稿: JO2ASQ | 2009年11月10日 (火) 22:15
EB TNXでした。21県からの移動組みで支部大会のハシゴでした。hi
21県の参加記念品のゴミ(真空管)を活用してもらえそう?でしたので無理やり渡してしまいSRI。
それと夜の3R5CWもTNXでした。上に出ていた和文局の電波が広がっていて、受信に苦労しました。お手数おかけしてすいません。
それから26日から12/1日までBY4にコンテストに行ってきます。聞こえましたらQSOよろしくお願いします。
投稿: JK2VOC/Yoshi福田 | 2009年11月12日 (木) 00:47