2010年9月22日 愛・地球博記念コンテスト 常滑市
地元のコンテストに参加しました。QTHは片道80分かかる常滑市です。わざわざこんな所を選んだ理由は (1)西側が海なので3エリアのV/UHFが確実にできる (2)周辺に民家が無く通報されない (3)サテライトのリクエストがあった の3つです。
到着すると雷が時々光っており、雨もパラパラと。VO-52の144MHz受信が、雷鳴とともにものすごいQRNを伴っていました。HFはさらに強烈なノイズが予想されます。撤収時に雨が強くなることも想定し、アンテナは軽めの装備にしました。
- 1.9MHz 10mホイップ(7MHzと兼用): ノイズで使い物にならないと予想し、お手軽アンテナ
- 3.5MHz DP: ノイズ対策のため非接地型アンテナを導入
- 7MHz 10mホイップ(1.9MHzと兼用): 県内局と直接波ができればよいので
- 14~28MHz 2.5mホイップ: 雨のためトラップ入りDPが使えない
- 50MHz HB9CV: いつもと同じ
- 144/430MHz ノンラジアルモービルホイップ 5mH: 下手なビームアンテナよりも飛ぶ、おすすめ設備
- 1200MHz 21elループ
- 2400MHz 15elループ
- 5600MHz 15elループ
予想通り、ローバンドはノイズの嵐で、何度呼んでもとってもらえないこともしばしば。7MHzの廃バンドっぷりも凄く、8エリアの1局以外はカスりもしません。14~28MHzのリクエストはScが無かったこともあり飛ばなかったのが誤算でした。50MHzはSSBも閑散としていました。144MHzは3エリアを何局かゲット。
翌朝は大荒れの天気と予報されたので、参加を取りやめました。予報通り、早朝は激しい雷で外出できる状態ではありません。モービルホイップならば、どんな悪天候でも参加できますけれど、そこまでのモチベーションが上がらず3時間だけの参加でした。
| 0
「コンテスト」カテゴリの記事
- 144/430/1200MHz 3波同時受信(2022.11.07)
- 2016年8月6日 フィールドデーコンテスト 常滑市(2016.08.08)
- 2013年8月3日 フィールドデーコンテスト 長久手市(2013.08.05)
- 2013年7月6日 6m AND DOWN コンテスト(2013.07.07)
- 2013年3月20日 東海QSOコンテスト 弥富市(2013.03.22)
コメント