« 長久手市予定 | トップページ | 2012年1月2日 QSOパーティー 愛知郡長久手町 »

2012年1月 1日 (日)

2012年1月1日 ARRL Straight Key Night

毎年1月1日(UTC)にStraight Key Nightという企画があります。縦ぶれ電鍵でQSOしようというもの。昨年は前日まで沖縄移動でワッチもできなかったため、今年は参加したいと思っていました。

運用場所は当然、消滅直前の長久手町。

7→3.5→1.9MHzの順にQSYして、2時間半の連続運用で155QSO。最初の7MHzでは無駄な力が入り、コントロール不能なメチャクチャな符号でした。正しいフォームよりも手首が沈んでしまい、粘った符号に。

90分ほど経ったところで指先の感覚が戻り、1.9MHzに出る時には、何とか思った通りの符号が出るようになりました。電鍵に加える力は最小限にする、本来の感覚が戻ってきました。

新年のご挨拶として、符号に思いを込めることができ、大変面白かったです。

【追記】 2日09:00JSTまで運用、171QSOでした。腕の疲れは全くありません。

|

« 長久手市予定 | トップページ | 2012年1月2日 QSOパーティー 愛知郡長久手町 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

 縦ぶれか。凄いですね。
 私は30年近くやっていないので絶対に無理です。

投稿: PQM | 2012年1月 1日 (日) 20:16

ASQさんの信号はキレイでしたよ。
私は、最後まで手崩れの連続でスピードを落とさざるえませんでした。
本年もよろしくお願いいたします。

投稿: JH7UJI | 2012年1月 1日 (日) 23:26

UJIさんの符号もきれいでした。
エレキーは6年前に始めて、それまでは移動も縦ぶれでした。
クラスタに間違ったQTHで載ったこともあります(汗)

投稿: JO2ASQ | 2012年1月 2日 (月) 17:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年1月1日 ARRL Straight Key Night:

« 長久手市予定 | トップページ | 2012年1月2日 QSOパーティー 愛知郡長久手町 »